dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダPAL(AF17)についてですが、
以前1300km程乗って10年放置(ガソリンは抜いておりました)していたものを譲って頂きキャブOH&バッテリー交換を近所のバイク屋でしてもらいそれから1000km程乗りました。
エンジンの方はセルでもキックでも一発でかかるので調子は良いと思いますが、ちょっとした坂(電車のガード下など)の途中で信号などで一旦止まって発進するとエンジンがもの凄く高回転になり感じとしては車のマニュアル車でハイギアに入れたような感じです。それからしばらくは信号で止まって出だしはいつもこんな感じになってしまい気がつくと直ってるという状況です。
これを直すにはいくら位かかるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

PALってスクーターですよね。


駆動ベルトよりも、ウエイトローラー調べましたか?
プーリーとウエイトローラー見てもらいましょう。
そこがおかしくなければ、クラッチです。クラッチのスプリングが錆び固まっているかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。そうですスクーターです。
ウェイトローラーですか、、修理をするとなるといくらくらいの修理になるんでしょうか?あまり高く付くようでしたら中古の原付を買うと言うのも一つの手ですし。

お礼日時:2005/11/06 23:00

#1です。

おはようございます
修理費ですが、プーリー及びウエイトローラーは、両方取り替えても1万~1.5万くらいでしょう。
プーリーは交換する事はないと思います。
クラッチの方も同額くらいでしょう。
修理する前に見積もりを出してもらってから考えても良いと思います。
バイクやサンによって金額が違うので、時間があれば2.3軒聞いた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみません。回答ありがとうございます。
そうですか、結構な金額ですね(^^;)何件か見積もりを取って検討してみようとおもいます!ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!