dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハの外付けCD-RドライブCRW8824IX (Firewire)ですが、OSX (10.3)で使用したいのですが、古くてOSX対応ドライバ(ファーム)が見つかりません。OSXで使えないでしょうか?

使用したいのはiMacDV (OSX ver10.3)です。

A 回答 (4件)

Patchburnというのを試してください。


これは簡単にいえばアップル非純正のドライブでもDiskBurnerが使えるようにするパッチです。

参考URL:http://www.patchburn.de/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
駄目かと諦めていたのですが、早速今夜試してみたいと思います。助かります。

お礼日時:2005/11/07 08:31

ヤマハのCRW2100IXを使ってます。


写真でみる限り多分同じ仕様と思いますが、底の黒い4本のネジを外して白いボディーをスライドさせると外れます。
それから底の銀色の2本のネジを外すと中のドライブが外れます。
ドライブを交換します。
私はパイオニアのDVR-109のバルクを4千円で購入して入れました。
内部IDEケーブルが短いので繋がらない場合があり、IDEケーブルの一番短い物を購入して結線します。
最新のDVD+-RW(2層DL)ドライブになりました。
B'sGold-Xにバージョンアップすると、DVR-109は「未確認のドライブ・・・」と出ましたが、10.3.9、10.4.2で問題なく書き込めました。
2層DVDも問題無しです。
今更ですから、中身を入替えてはいかがでしょうか。

*CRW8824IXに関しては実機を見てないので、分解手順が違っていたらスイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まだ分解はしてませんが、構造を見ると分解の仕方はたぶん同じです。

なるほど。バージョンアップすればいいのですね。新規に買うより安いかもしれませんので、調べて見ます。

ドライブ交換は違うものではやった事があるので、挑戦してみようと思います。

お礼日時:2005/11/07 08:35

ヤマハのサイトでファームウェアは公開しています。


書き込みソフトの対応ドライブは旧製品を含みますので、
トーストのサイトで確認すればわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
書き込みソフトのトーストを使うと使えるとの事ですね。
付属のソフトはB'sCREWとかだったので使えないですね。

お礼日時:2005/11/07 08:33

Toast 5~7のいずれかのバージョンを使えば使えるようになります。



参考URL:http://www.roxio.jp/products/toast5/compati_y.ht …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!