No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
小学生の頃、「10円青銅貨」にトイレ用洗剤(酸性?)に漬け置きすると、
茶色い汚れ(錆?)が落ちて元のピカピカになるよ、という小技が有ったような。
(※酸性洗剤は、希釈・ゴム手・換気が必要です)
その他のは、おそらく「手垢(油脂)」などの汚れだと思いますので、
メガネ洗浄剤でブクブク洗ったり、台所用洗剤で落ちませんかね?
バケツか何かに、硬貨とお湯と洗剤を入れて、ガシャガシャとかき回せば、
結構、汚れが落ちるのでは。
やったことは無いのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
クレンザー(今もあるのかな?)で、10円玉もピカピカってCMやってなかったっけ?
レモンとか酸性のものでも落ちるかと。
10円玉や5円玉だけだったかな?
あと、銭洗い弁天とかどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
止まらない物価上昇……今できる節約術や心得を専門家に聞いた!
お菓子やお酒、ファミリーレストランやファストフードのメニューまで、日常の商品やサービスの値上げが止まらない……。今年は夏に4,000品目以上の商品が値上げすることがわかっており、「教えて!goo」にも「現在の物...
-
お金がないから2人目を考えられない?育児にかかるリアルな相場を専門家に聞いた
少子化の理由の一つにも数えられている養育費。「子育て、費用」といったキーワードでネット検索をしてみると、「1人2,000万円では足りない」、「3,000万円は必要」といった不安に駆られるような情報がヒットする。...
-
あなたの最大の無駄遣い経験は?
飲み過ぎた翌朝、筆者が最も恐れているのがパソコンのメールボックスに通販の購入確認メールが届いていることである。 酔った勢いでパソコンに向かい、通販サイトやオークションサイトで何か衝動的な買い物をしてい...
-
ポンコツな日々:第76話「資産運用」
-
ポンコツな日々:第16話「努力はいつか…」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターの黄ばみの落とし方
-
ポップコーンの油が、カジュア...
-
マットにラーメンの汁をこぼし...
-
中性洗剤と弱アルカリ洗剤の間違え
-
家のシャッターボックスなどの...
-
水垢を落としたいのですが、 こ...
-
薪ストーブやめて!!
-
どちらが安いか計算したい
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
コンビニの油の臭いが気になる...
-
花火の焦げ跡を落とす方法
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
メルカリで本を購入しました。 ...
-
新品のステンレス水筒(保冷、...
-
お弁当を学校に忘れてしまいま...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの汚れをとるにはどうして...
-
エマールと他の洗剤との混入洗い。
-
PCモニターの黄ばみの落とし方
-
通販の洗剤って、ほんとにいいの?
-
布張りの椅子の汚れの落とし方。
-
カーペットに台所用洗剤をつけ...
-
水垢を落としたいのですが、 こ...
-
綿のズボンに付いた車のワック...
-
PCモニターディスプレイの汚れ...
-
マットにラーメンの汁をこぼし...
-
ポップコーンの油が、カジュア...
-
皮脂汚れの落とし方について T...
-
洗濯について。 飲食店でバイト...
-
シリコーンスプーンの汚れが落...
-
ヌーブラの粘着力を復活させる...
-
中性洗剤と弱アルカリ洗剤の間違え
-
油のシミ、落とせますか?
-
家のシャッターボックスなどの...
-
浴槽の気になる汚れ
-
ノートパソコンの液晶ディスプ...
おすすめ情報