
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ティッシュは繊維が硬いので液晶ディスプレイを拭くと小さい傷が付きますから使ってはいけません。
油分を落とすときは台所用の中性洗剤を500倍以上に薄めて洗いざらしの綿の布を入れて、少し硬く絞って力を入れないで何回か拭いてください。
その後、同様に綿の布で水で拭いて洗剤を拭き取り最後に乾いた布で水分を拭き取ります。
絞り方が足りないと隙間から水分が入って故障の原因となりますから注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
>ノートパソコンの液晶ディスプレイが油などで汚く、キレイにしたいです。
化粧品などの油脂汚れはガンコで中々脂分が落せません
ANo2さんに仰る中性洗剤を希釈するのが良いです
ただ、液晶表面が乾燥すると今度は静電気を帯びて細かなホコリが付着し易くなります
まぁ餅は餅屋と言う事で液晶専用クリーナーで拭くと汚れの除去と静電防止になります
>できれば手近なモノで済ませたいです。
1個481円なので大手家電量販店やパソコンショップでお買い求め下さい
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82 …
液晶TVの表面を拭いても良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
5
ドット抜けの割合
デスクトップパソコン
-
6
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
7
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
8
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
パソコン本体とテレビの距離
デスクトップパソコン
-
10
マザーボードの型番を知りたい。
中古パソコン
-
11
ノートパソコンでVRAMの容量不足やハードウェアT&L機能を補う方法
ビデオカード・サウンドカード
-
12
ビデオカードとサウンドノイズの関係
ビデオカード・サウンドカード
-
13
大量の動画をHDDに保存するかDVDに保存するか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
プロジェクターでの適切な解像度(スキャナー)
プリンタ・スキャナー
-
16
中国PC持ち込み規制
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
タッチパッドの機能を停止させたいのですが
ノートパソコン
-
18
フロッピーディスクからUSBメモリへ・・・
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
1テラバイトに、CDが何枚はいるのですか?
BTOパソコン
-
20
パソコン起動時の異音について
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手についた塗料を綺麗さっぱり...
-
エマールと他の洗剤との混入洗い。
-
PCモニターの黄ばみの落とし方
-
CDの汚れをとるにはどうして...
-
ポップコーンの油が、カジュア...
-
布張りの椅子の汚れの落とし方。
-
シリコーンスプーンの汚れが落...
-
皮脂汚れの落とし方について T...
-
マットにラーメンの汁をこぼし...
-
PCモニターディスプレイの汚れ...
-
猫のトイレを風呂場で洗いまし...
-
水垢を落としたいのですが、 こ...
-
お風呂のしつこい湯垢を取る方...
-
布の椅子に、ヨーグルトを溢し...
-
洗濯洗剤
-
綿のズボンに付いた車のワック...
-
カーペットにこぼれたマニキュ...
-
ダウンコートのシミについて
-
油のシミ、落とせますか?
-
家のシャッターボックスなどの...
おすすめ情報