プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日原付の新車を買いました。原付初心者です。車種はスズキのレッツ2です。

慣らし運転というものをしらなくて、全く意識せずに乗っていました。
それどころか、通学時に急な坂(山)を上らないといけず、しかも一般車も多いということから、ほぼフルスロットルで走っていました。(これで速度が30~35キロくらいになると少し緩めていましたが。)
下りはスロットルを回さなくても速度オーバーしてしまうので、停車時には強くブレーキをかけていました。

こんな状態で走り、現在の走行距離は500キロです。
私の原付の寿命はかなり縮まってしまったのでしょうか?
今からでも何か処置をすれば、長持ちしますか?

慣らし運転をしないと長持ちしないと聞いて、かなりショックです…何とかして長持ちさせたいです。
教えてくださいm(__)mお願いします。

A 回答 (6件)

気にすることはありません。

10万キロ以上走らせたいのなら別ですが。
毎日30キロ走ったとしても9年 たいていはその前に車の免許を取って、車に乗り換えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にすることないですか~ホッとしました。
原付って10万キロも行くんですか…!!さすがにそんなには走るつもりはないですね…9年も乗れれば十分です。
車の免許はもう持ってますが、原付の方が好きです。車は維持費が高いので学生の間は絶対にムリですしね(>_<)

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 21:10

 気にする必要はないでしょう。



 しかし,これからも「バイクを大切にしたい」という気持ちは大事にしてください。
きっと,しばらくすると,バイクに対して大切に思う気持ちがうすくなってくるかもしれません。そんなときに,今回の質問を見返すといいのではないでしょうか。

 話は違いますが,制限スピードも守っていらっしゃるようで,いいことですね。若いころは,ついつい,無茶して,スピードを出しすぎることもあるかもしれません。原付は,400CCや1300CCなどのバイクとは違って,とても転びやすいです。転んだところに,クルマが来たら…。それと,絶対にヘルメット(できればフルフェイス)はかぶりましょう。ちょっとした転倒で脳の怪我まで招きますよ。

 とっても便利な乗り物なので,大切にして,安全に楽しんでくださいね。(質問とはあまり関係がないことばかりでしたね。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気にすることないようで、安心してます。もう遅いかもしれませんが、当分は気をつけて走ろうと思います。
いきなり車の免許を取ったせいか、生身で公道を走るということがとても恐くて、下りで50キロぐらいまでいっちゃったときはもう冷や冷やでした…30キロで危ないときはもう少し上げますが、必要ないのにスピードは出さないでおこうかなと思っています。車にあおられますけどね…涙

原付は乗ってみて思っていた以上に楽しいし、愛着もわいてきますね。何年乗っても大切にしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 21:15

まったく問題ありませんけど、これからは暖機運転もしなくて良いですけど、最初の5分間ほどはゆっくり走りましょう。


そうすれば各部分の暖気とオイルがいきわたり長持ちします。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

最初の5分間ですか。20キロぐらい出せば、ガレージから30秒ぐらいでもう坂道に入ってしまうんですよね…なのでもうすこしゆっくり走ってなるべく負担かけないようにします。幸い、坂道に入るまでは人も車もほとんどいないのでゆっくり走っていても大丈夫かと思うので。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 21:19

私の場合。



ジョーカー新車、納車のその日からツーリングに引っ張り出し、馴らしなし。

したら、距離1万数千(2万は余裕で届かず)でエンジンが抱きつき(シリンダーにたくさんの縦筋が入り、そのせいで圧縮がかからず)。

抱きついた、その瞬間に特に無理をかけたわけではなし。つまり、寿命を迎えてしまったわけ。

問題あるよ、絶対に。

理屈は、新車ではまだ油が馴染んでいない金属部品がお互いに削り合います。これが荒いとそのまま傷の素。
一方で、丁寧に削り出してやると、これはヤスリをかけるようなもので、細かい削りカスが一層表面をきれいに削るのだそうですわ。

特に2ストの場合はもともとエンジンの寿命が短いので、とても重要です。最低でも300kmくらいまで、ほんと丁寧にアクセルワークを心がけたバイクは、その後のエンジンスタートの段階から明らかに差が出ます。

馴らさなかったバイクは、スターターだけでは回らず、アクセルを煽らないとエンジンがかからないとかね。
ジョーカーの失敗以降、新車、ならびに重要部品を組み込んだ直後は必ずきちんと馴らしを行っていますが、その差は歴然としています。同じジョーカーに買い換えた経験も含め6、7台での話しなので、多少信頼できるデータか、と。

ただ、ダメにしたケースは一台だけ(これは、抱きつくだけでなく、先にも述べましたが明らかにエンジンのかかりが悪くなったので)、あとはきちんと馴らしているので、どの程度寿命を縮めたかについては定かではありません。

ま、いまさら丁寧に走っても、理屈的にはどうにもmならないので、乗り続けるしかないでしょう。
も、あとはオイルの管理に気を配るとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

も、問題ありというお答えが初めて出ました…泣
二万キロいかないですか…

粗く削ってしまうともう元には戻りませんよね…
やってしまった以上はしかたないですか。
オイルは1000キロ走ったぐらいで補充した方がいいという方が多いようなので、慣らししなかった分せめてそっちには気を配ろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 21:30

 たしかに寿命を縮めてしまいましたね、たぶん10万km持たないでしょう。



 ちなみに、ほとんどの人が数万kmで買い換えますし、今がその馴らし運転の時期だと思えばいいでしょう。実際の使い方どうりの馴らしという方法もありますので(バイクを買った店の前がいきなり45度の急な坂でも無いでしょう? 学校行くまでに平地も走っているだろうから

 じぇーんじぇん、心配いりませんよ。(^_^)v

本当に10万km(10年から20年掛かります)乗りつづけるのなら別だけど、今の原付その程度じゃ壊れないから(^_^)v


 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

数万キロで買い換えると思います。というか、そうせざるを得なくなるでしょうね。でも、原付の寿命ってもっと短いと思っていたので、慣らししていなくても数万キロ走れるんだ!って気持ちです。

平地は正直ほんとに少ないんですけどね。30秒ぐらいで坂道の大通りに入っちゃいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 21:39

慣らしなどいりません。


誰かにのろいでもかけられたがごとくみんな慣らしに気を使うようですが
私は慣らしをしたことがありません。
新車のみですと50万キロほどいろんなバイクや車で走っていますが
何も問題はありませんでした。
オイル交換などは速めにしたほうが良いですが
ヤマハのレイド250を買った時にはオイルも1回も交換せず4万キロくらい走りました。
砂丘などもしょっちゅう走りました。3速全開4時間くらい。
当然ノントラブルです。

只、原付はもともと非常によくない金属部品が多く使われているので
長持ちするかどうかは日ごろの走行状況とメンテナンスで決まりそうです。
でも結局は通常ですと原付は長持ちしません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

メンテナンスには気を配るようにします。オイル交換も忘れないように気をつけます。

普段から大切に扱って、ムリな走行はしないようにします。これ以上、傷めつけないように…

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!