家の子猫(♂、5ヶ月)スポンジを食べてしまったようです。夜間診療している病院を探して、連れて行くべきでしょうか?
スポンジは、リキッドファンデーション用のゴムっぽいスポンジです。(横5センチ×縦3センチ位)
大きく二口程(三分の一位)かじり取られた状態で、部屋の隅にあるのを発見しました。破片は見つけていないので食べてしまったのではないでしょうか。
猫はさっきご飯を食べて元気にしています。
いつもの病院は留守電になっていて連絡が付かず、田舎なもので夜間診療している獣医さんは心当たりがありません。これから探します。
腸に詰まったりしないか心配です。自然に排出されるのでしょうか?なにか応急処置が必要でしょうか。
教えてください。よろしくお願します!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
うちの猫も、7ヶ月の時にラップを飲み込んでしまい、病院に連れて行ったことがあります。そのとき言われたことを書きます。「異物を飲み込んでも、そのまま便に紛れて出てくる事がほとんどで、出てくれば何の問題もない。ただ、ごくたまに、腸に詰まる(腸閉塞)ことがあり、そうなると、ひどく吐き、便やおならが出ず、おなかが膨れて苦しむのですぐに分かる。そうなったら開腹手術をして取り出すしかないが、難しい手術なので失敗する可能性もあるし、どこに詰まっているのか検査するためにバリウムを飲ませたら、それが原因で亡くなったという例もある。いよいよ苦しみだしたら、手術するしかないが、いまはまだなんともないのだから、しばらくは様子を見ているのがよい。飲み込んで5~6時間以内(胃の中にある間)なら、注射器で飽和食塩水を無理やりにでものどに流し込めば、たいてい吐き出す。しかし、この猫の場合はもうそれ以上経っているからもう腸までたどり着いているでしょう。いやなに、腸閉塞なんてめったにならない病気です。もうしばらくしたらうんちと一緒に出てきますよ、そう心配しなくても大丈夫」
うちの場合は、病院から帰って半日後に出てきました(笑)。便にからまって。だから質問者さんとこの猫さんも大丈夫だと思いますよ! スポンジなんて、うちのが飲み込んだラップよりも、ずっと腸に絡まりにくそうですし!
No.1
- 回答日時:
専門家ではないのではっきりしたことは言えないのですが
うちの場合、成猫ですがよくビニールを食べてしまいます。
注意してはいるのですがよくトイレにビニールがそのまま混ざったうんちがあります。
なので消化してしまう、ということは無いようです。
(例え消化していなくても長い目で見ると体に良く無いとは思いますが・・・。)
腸に詰まるかというと、子猫の腸の大きさは分からないのですが
病院に行ったとしてレントゲンを撮ったとしてもスポンジでは写らないのではないでしょうか。
最初に言ったように専門家ではないので全く危険が無いかどうかは分からないのですが、猫ちゃんの体調を見て、うんちと一緒にスポンジが出てくれば大丈夫だと思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 父親・母親 親にペットを優先されました。私は高熱を出して胃腸炎になりました。飼い猫も同じ時期に体調が悪くなってご 6 2023/05/25 16:43
- 猫 猫の食欲不振が続いています。 4 2022/04/24 22:04
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- 猫 雑種の猫(オス/5歳)が、昨日から突然、露骨に元気がなくなりました。 昨日の朝に起きた時、まだ寝ぼけ 2 2023/04/12 18:17
- 猫 猫が人間の食べ物を食べてしまった 生後4ヶ月の子猫を留守番させている間に、カップ麺を少しと明太子のお 4 2022/08/29 01:00
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 猫 飼い猫について 二匹飼って居るのですがそのうち1匹が極度の病院嫌いです。車で連れていくのですが連れて 1 2023/08/14 00:18
- 猫 愛猫が膵炎で何も食べない。何をあげたら食べてくれるか教えてほしい。 8 2022/11/06 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
愛犬がスポンジを誤飲してしまいました。スポンジじたいは柔らかく薄い物です。髪の毛のカールに使用する周
犬
-
猫がスポンジを食べてしまいました。吐かせる方法が知りたいです。どうしたら良いのでしょうか?
猫
-
メラミンスポンジの安全性は?
環境学・エコロジー
-
-
4
激落ちくん
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
猫がスポンジなどをかじることについて&人間の体で爪を研ぐようにすることについて(長文)
猫
-
6
猫のワクチン2回目をまだ打っていません 1回目は10月18日に接種しています(ブリーダーさんのとこ
猫
-
7
犬がスポンジ?素材のような黒マスクを飲み込んでしまいました。犬種は柴犬9歳です。 丸呑みだと思います
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
去勢施術の糸
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬の誤飲(紙粘土)
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
困っています
-
近所の犬に太もももを噛まれま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
オカメインコが弱っていってま...
-
猫の咳のような嗚咽のような症状
-
犬の誤飲 ペットボトルキャップ
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬が避妊手術後、下半身けいれ...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬の首が曲がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
うちのネコが帰宅したら大量に...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
犬が油を飲んでしまいました。
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
犬の狼爪が取れました。病院へ...
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
おすすめ情報