
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
トナカイは確かにアイヌ語系の呼び名です。
トナカイは極北を中心とした高緯度地域をそれぞれ原産地として遊牧民が家畜化されたものに付けた呼び名です。(野生のものはなんと呼んでいたのでしょう???)ここで,北海道にトナカイが居たからと考えることも出来ますが,アイヌ系の民族,サケマスの漁獲やトナカイの狩猟遊牧を生業としてきた民族は,広く分布しています。北海道にのみ居るわけではありません。千島・カムチャッカ・樺太・ロシア等と広く分布しています。ですから言語として広まったと考える方が良いのではと思います。
参考URLのトナカイの KY:コリマ・ユカギール語 をクリックして見てください。私にはまさに「トナカイ」と聞こえます。
参考URL:http://www.aa.tufs.ac.jp/eurasia/map40.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/13 20:21
ホームページのご紹介有難う御座います。
参考になりました。
ただ、コリマ・ユカギール語では、アーチャと
聞こえますし、他の言語でもトナカイとは
聞こえないのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
北海道って治安が悪いですか?
-
北海道にイノシシは生息しない...
-
青木まりこ
-
北海道物産展は何回行っても飽...
-
今年の夏は暑いですか?
-
北海道はあまり虫がいないって...
-
北海道は観光エリアが広いから...
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
岡山からドライブ。北海道のみ...
-
北海道の「大雪山」はなんて呼...
-
青森県か北海道に住まなければ...
-
北海道旅行 おすすめの季節(...
-
レンタルジェット
-
このなまり(方言)はどの地方...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青木まりこ
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道弁について。
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道にダニはいないと聞きま...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
ひとっつ、ふたっつ
-
北海道って治安が悪いですか?
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道の「大雪山」はなんて呼...
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
またたびの木が自生している場所
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
新島と式根島どちらかに絞るべ...
-
ゴキブリやネズミの出現がかな...
-
旅行好きなのですが、日本国内...
-
北海道にイノシシは生息しない...
おすすめ情報