
実は今32才なんですが10才の時からある癖についてアドバイスして欲しいのです。
抜毛癖とか言われるんですが、自分の髪の毛を抜く癖が直りません。最初はそんなに深刻ではなかったんですが、すこし、憂うつなことがあるときや、気分がイライラしてたりするとすぐ頭に手が・・気がつくと結構な量を抜いています。そうなるとげんこつぐらいのおおきなハゲが頭のてっぺんに。何度かはまた毛が生えて直るのですが、またやってしまいます。
最近では、はげたところから毛があまり生えなくなって(細い毛や白髪がまじる)深刻さが増しています。
とりあえず髪を結んでしまえば分かりにくいので隠してはいるのですがいつも同じ髪形なのです。
とにかくこのハゲとこのいやな癖を直す方法があれば教えて下さい。
髪のおしゃれも出来ないし、やっぱり何となく暗い気持ちになるので早くなおしたいのです。とりあえず、あまりストレスをためないことが一番いい方法とは解っているのですが、性格的にも難しいので困っています。どうかいいアドバイスを
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
norachikuさんは「抜毛症」のほかに何か精神的から来ている症状はありますか?
私は「過敏性腸症候群」という症状にも高校生のときから悩まされています。「過敏性」の人は「抜毛症」へなる可能性が高いと、何かの本で読んだことがあります。私もいろいろと癖を止めようと努力はしましたが、結局29歳の今まで治りませんでした。「精神科」は確かに敷居が高いように思えますが、行ってみると「普通」の人ばかり待合室にいます。私の行っているところはシティホテルのような雰囲気の病院なので病院くささもなく、今では「精神科に通っている引け目」のような感じは大分感じなくなりました。金銭的な面ですが、私は先生に進められた「自律訓練」という文字通り自律神経のバランスを整えるというものを、診察後に受講しています。それも保険が適用でき、診察プラス訓練で2000円弱になります。
他に薬は2週間分で2000円弱です。(私は3割負担です)
また、なにかありましたらお聞きください。
精神科には子供から茶髪のお姉さんまでいろんな方が見えています。
私自身はもっと早く病院に行っていれば良かったと今では思っています。精神的にも金銭的にも早めの対処は楽ですから。
No.2
- 回答日時:
私も小学生の頃から「抜毛症」になっています。
もちろん、病気と気づいたのは最近のことですが。
なんども、癖を直そうとしましたが、だめでした。最近では髪を止めるバレッタがずり落ちてしまうほど、少なくなってしまいどうしようと思っていました。
私はその他に「パニック障害」という病気にもかかってしまい、どうしようもなくなって、11月から「精神科」に通いだしました。
そのときに「抜毛症」のことも先生には話しましたが、とりあえず「パニック」の治療ということになり、くすりを2種類もらいました。
薬を飲みだして、1週間ぐらいして「抜毛症」がおさまったことに気づきました。
今現在まで一度も抜いていません。
先生にお話すると「やはり精神的なところから来ていたんだね。」とおっしゃっていました。
ですから、ひどくならないうちに、病院へ行ってみることをおすすめします。
そうなんですよ、病気って知ったの私も最近なんです。
これは癖なんだってばっかり思ってて、親も「頭に手をやるなっ!」てよく怒られました。余計にひどくなるわけで・・。
wannwannサン、あのね病院ってどうですか?敷居高くない?なかなか最初の一歩目が出ない。あと金銭的にどうなんですか?
とにかく今、「自分は精神的に病んでるんだ」っていう現実にショックもかなり受けてます。
はやくなんとかしたいのともうどうでもいいやの板挟み。
もしよければ、体験談などお聞かせ下さい。
No.1
- 回答日時:
そのものズバリ『抜毛症』でしょうね。
ストレスからの回避行動の一種です。原因などを突き止め、心を開放してあげるにはカウンセリングを受けられるのが一番です。
精神科や心療内科で開業している医師ならばそうしたカウンセリングも行っていますし、カウンセリングのみであればカウンセラーの紹介も受けられます。
ネットで調べられる場合は『心理カウンセラー』『抜毛症』等で調べてみてください。
専門外の医師より。
ありがとうございます。
やっぱり精神科か心療内科へ行ったほうがよいのですね。
病院に行くのが結構敷居が高いので・・・
勇気を出していってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
夫が女性ものの下着を履いて会...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報