
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「バランスよく、だけどカルシウムと蛋白質が多めな食事」というのは正解です。
ただ、このほかにビタミンDやビタミンK、あるいはマグネシウム、リン、鉄、銅、マンガン、モブデリンなどのミネラル類も欠かせません。
また、ビタミンCやフッ素なども骨の成長には不可欠です。
こうした成分が豊富な食品は、マグロの赤身(ツナ)やサンマ・イワシなど青魚、アサリやシジミなどの貝類、納豆、緑黄色野菜、ナッツ類、ワカメ・ヒジキ・昆布などの海藻類、高野豆腐や切干大根・干ししいたけなどの乾物類、果物などが該当します。
料理に応用するなら、
ハンバーグの付け合せや味噌汁の具にニンジンやカボチャなどの各種野菜を加える。
たまには、サバ以外にイワシの煮付け、マグロの刺身、ツナサラダなどに変えてみる。
小鉢として、干ししいたけ・ニンジン、油揚げなどを加えたヒジキの煮付けや切干大根の煮物、昆布の炊き合わせなどを添える。
デザートに季節の果物を摂る。
などが考えられます。
あとは軽く体を動かして昼間に日光を浴び、夜更かしせず早めに寝ることで成長ホルモンの分泌を促すといいでしょう。
なおあせってサプリメントなどを乱用すると各種障害が起きることがままあります。「基本は食事から」という、今の考えを大事にして、毎日を健康的に過ごすようにしてください。
回答ありがとうございます。
挙げて頂いた食材は苦手な物もなく簡単に手に入る物ばかりでよかったです。
味噌汁にニンジンはいらないかなぁと思い外していたのですがニンジンもいいのですね!また入れておきます。
正直他のメニューがぜんぜん思いつかなくて食事に飽きていたところだったのでたくさんの応用を教えて頂きありがとうございました。
寝る時間は10時までには必ず寝ることを死守しています。
回答本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自分は中学卒業のとき167センチしか身長がありませんでした。
でも心掛けていた訳ではないですが、毎日必ず朝に納豆と、牛乳は一日4回飲んでました。
高校卒業する頃は、179.5センチに伸びました。
いけないことですが、中学からタバコ吸っていましたけど、伸びまた。
ちなみに、親、親戚は大きい人はいません。
近所の女の子も毎日納豆食べて背が大きくなり、逆になやんでいるそうです。
因果関係はまったくわかりませんが、この二つの話は事実です。
あ、あと自分は何もスポーツしてませんでしたが、毎日家の天井に手が届きたくてそこを通るたびにジャンプしてました。
関係ないかも知れませんが参考までに・・・
私は高校卒業して165cmしかありません;;今からラストスパートです。
牛乳は飲みすぎるとお腹が痛くなるので飲む量が難しいですよね・・。
3年で12.5cm伸びるなんて恐るべき納豆パワーですね!!私も今日からあやかります!^^
ジャンプ運動は効果があるとよく聞くので家でのジャンプもきっと効果があったのですよ!それを習慣化していたなんて凄い・・。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
白菜漬けの際に出る白いカビの...
-
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
コショウのかけ過ぎ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報