dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キッチンの壁に貼ってあるステンレスに傷を付けちゃいました。ヘアラインが入ってるステンレスなんですが、どうにかする方法は、あるでしょうか?

A 回答 (4件)

キズの程度がわかりませんが


完全に直す事は無理です。

軽いキズ程度なら紙ヤスリなどでヘアーラインの目に沿って
こするしかありませんね。
#60~#80位でこすってから#180~#240位で仕上げれば同じようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、やってみます。
けど、なかなか難しいことみたいですね。

お礼日時:2005/11/17 23:06

BTXパッドと言う、


スポンジみたいので、ヘアラインに沿ってこすれば目立たなくなる。
(ヘアラインをつぶさずに、傷をこすって目立たないよういにする。)

後は、サンダーに#150のペーパー付けて、ヘアラインに垂直に構えて先端で軽くこすれば良いのだけど、
慣れてないと取り返しが付かなくなるにゅぅ。><
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、やってみます。

お礼日時:2005/11/17 22:49

「どうにかする方法」



1.業者に張り替えてもらう。
2.勇気を持ってあきらめる。
3.補修する。

3については、キズの程度によります。ヘアラインも一種の傷ですので、同程度の微細なキズであればバフやサンドペーパーを目に沿って軽くかければ目立たなくなる事もあります。ですが技術的に難しいです。深追いをするほどドロ沼にはまるって感じで・・・
100均で定規と砂消しを買ってきて、ヘアラインに平行に当てた定規に沿って軽く砂消しをかけるとか。
補修するにしても、目立たない隅のほうでバフでもペーパーでも砂消しでも、試して様子を見てからにしましょうね。いきなりやると、最悪なケースも想定されます。
キズが深ければ(凹んでいるのは論外)、補修は不可能でしょう。何かシールを貼って覆ってしまうとか、絵皿やフライパン(のちのちキズは増えます)を壁に掛けて隠せてしまえば良いのですが。

ところで、これはご自宅の話ですよネ? ^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なかなか大変なことですね。とりあえず、やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/17 23:05

バフという砥石みたいなものでみがくときれいになりますよ。


ただし、消しゴムかすみたいなものが多少つきますので
気になるようなら後でシンナーで拭く必要がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。バフというのは、どこで売っているんでしょうか?
紙やすりとバフだと、どっちが良いんでしょうか?

お礼日時:2005/11/17 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!