
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
普通話の範囲でお答えします。q304さんの理解はあっていると思います。「星期天」は話し言葉で、「星期日」は書き言葉です。
「星期天」は「星期日」の砕けた言い方です。しかし、書き言葉に使う場合もあります。どちらかというと、書き手は話し言葉に近い口調を使いたいと思っていますから。たとえば、日記、エッセー、小説など。
「星期日」は新聞記事、契約書、招待状など正式の文章で日曜日を記す時に使う改まった表現です。話し言葉で(ビジネス会話も、日常的な会話も)「星期日」を聞いたことはめったにありません。
会社の文書、ビジネスメールの場合、「星期日」を使うべきです。プライベートメールの場合、ほとんど口語体に近い「星期天」を使います。
ちなみに、日本語の「何曜日」は中国語で言えば、「幾星期」ではなく、「星期幾」(xing1 qi1 ji3)です。日本語の順番と逆です。「幾星期」あるいは「幾個星期」は、「何週間」です。「土日」は「双休日」(shuang1 xiu1 ri4)です。会話でよく使う言葉なので、補足知識として^^。(あっ、脱線しました。すみません。)
中国語の勉強、頑張ってください。分かりにくいところがあれば、遠慮なくまた聞いてください。応援しています。
ありがとうございます。
中国の方ですよね。それだったら、もう完璧回答ですよね。
>「土日」は「双休日」(shuang1 xiu1 ri4)
→それは知りませんでした。とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
「星期日」よりより改まった表現を思い出しました。ご紹介します。それは「周日」(zhou1 ri4)です。
「周日」はニュースの中で、よく聞けます。新聞記事の中でも、ビジネス文書の中でも頻出している表現です。「星期日」よりより正式の言い方だと思います。
言葉の硬さによって、「周日」>「星期日」>「星期天」のような感じです。
今週の日曜日
「本周日」>「本星期日」>「zhe4(個)星期天」
(「zhe4(個)」は「この」の意味です。)
先週の日曜日
「上周日」>「上星期日」>「上(個)星期天」
来週の日曜日
「下周日」>「下星期日」>「下(個)星期天」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作文
-
「感じる」と「感じられる」の差
-
日本語 ~しておかないと の意味
-
「次々と」と「次々に」の区別は?
-
「を通じて」と「を通して」の...
-
「私の大切なもの」という題で作...
-
[し]をである調で使えますか? ...
-
「誰でも」と「誰もが」の区別...
-
日本語の質問_「そうにありませ...
-
「ことから」と「ところから」...
-
フランス語で「私のお気に入り」
-
私個人て日本語として変ですか?
-
빨리と빨라の違いを教えてくだ...
-
卒業研究のお礼状の書き方
-
上司の引越し祝いの手紙について
-
日本語の勉強しています! 「や...
-
日本語で、ごしょうありがたそ...
-
漢文読み方
-
中国語を教えてください
-
2つの予定が重なる時の言い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業研究のお礼状の書き方
-
作文
-
「感じる」と「感じられる」の差
-
「を通じて」と「を通して」の...
-
「次々と」と「次々に」の区別は?
-
私個人て日本語として変ですか?
-
日本語 ~しておかないと の意味
-
日本語の使い方(というもの、...
-
「誰でも」と「誰もが」の区別...
-
「私の大切なもの」という題で作...
-
[し]をである調で使えますか? ...
-
感謝をこめてを英語で
-
「自分で」と「自ら」の違い
-
2つの予定が重なる時の言い方
-
「踏ん張る」と「頑張る」の違...
-
「からして」、「からすると」...
-
日本語の質問_「そうにありませ...
-
「ことから」と「ところから」...
-
「なった」「なっていった」の違い
-
빨리と빨라の違いを教えてくだ...
おすすめ情報