dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何か対策はないでしょうか?ちなみにナンバーディスプレイに加入し非通知の場合はでないようにしていますが、かけてきます。各メーカーの電話機の機能でいいものがあれば教えてください。また相手を突き止めるもとはできませんでしょうか?

A 回答 (5件)

 こんばんは。



>また相手を突き止めるもとはできませんでしょうか?

 これは、NTTの「ナンバーお知らせ136」というサービスがあります。直前にかかってきた電話番号が調べることが出来ます。
 ただし、電話番号を通知しない通話(非通知通話ですね)、公衆電話からの通話には対応できません。その場合はナンバーディスプレイ電話でも対応できませんから、方法がないですね。

http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/136/136-k.h …

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/136/136-k.h …
    • good
    • 0

その使用電話機は、ナンバー対応の電話機ですか?


対応でないとだめですよ。
あとは、NTT迷惑電話おことわりサービスというものもあります。電話機(最近の電話機は機能がある)で遮断する事もできます。
自分で良い方法を選んでください。
私も、以前ありました。
    • good
    • 0

ウチの場合はデフォルト留守電にして出ないようにしています。


本当に用事があれば、メッセージを残そうとしますので
その途中に出るようにしていますね。

まぁそもそも友人や職場にも携帯番号を教えてありますから
重要な用事で固定電話にかけてくる人はわずかです。
緊急なら携帯にかけてきますからね。

固定電話でも最近のものなら
非通知拒否とか出来るかもしれませんが。

参考URL:http://panasonic.jp/phone/gp05/index_db.html
    • good
    • 0
    • good
    • 0

非通知の電話は接続しないサービスがあったと思いますが。


106でご確認下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!