dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビルダー8でやっと作成しHPを公開した矢先にPCのハードが破損してしまいました。修理に出すと初期化してPCは戻ってきます。バックアップはすべて取ってなかったので悔やまれますがしょうがないと割り切れますが、HPだけは今後も更新や編集をして続けて行きたいのです。(写真はなくなってもHP上にあるから)

そこでHPはyahooのジオシティーで公開してましたのでアップロードしてあるデータそこにありますが、それをまたビルダーで編集していくことって出来るのでしょうか?このデータもなくなってしまうと思うと修理にも出せません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 「FTPツール」を起動して、ダウンロードをすれば用でしょう。


 具体的方法は↓

http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …

参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

PCを安心して修理に出すことできそうです!
初期化されてもこれで一安心です

直ってきたらがんばってトライしてみます

お礼日時:2005/11/21 10:37

私もあまり詳しくはありませんが、ファイルの転送はビルダー内のFTPツールをお使いですか?


それでしたら接続後、ご自分のHPのファイルが見えますよね?
その中で転送したいファイルだけを

「サーバー上のファイルをPCへ転送します」

というボタンでPCへ転送が簡単にできます。

PCのファイルを転送する際にクリックする青い矢印のボタンがありますよね?そちらの下にある矢印のボタンが「サーバー上のファイルをPCへ転送します」というボタンです。試してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

PCが戻ってこないと出来ないのですが、なんとかなりそうですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/21 10:35

ホームページビルダーのアップロード機能をお使いでしたら、その逆にダウンロードすればよいだけですよ。


ただIDとパスワードは憶えていないとだめですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
PCが修理されて戻ってきたらトライしてみます!

お礼日時:2005/11/21 10:34

HP丸ごとダウンロードすればよいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました

お礼日時:2005/11/21 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!