A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
みなさんが言われてるとおり修理は無理か高価でしょう。
ただ修理費用の見積りはすべきと思います。
ひょっとしたら安価に修理できるかもしれないので。
見積料金は無料から1500円くらいまでです。
販売店に相談されたら如何でしょう。
キャノン製品の修理について
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html …
No.4
- 回答日時:
車で言えば全損の状態です。
修理に出したとしても使用できる部品はあったとすれば外装だけで、中身はまるごと交換となり、現在の中古相場はおろか、新品時の価格もはるかに上回る修理価格になるでしょう。乾燥させて奇跡的に動くことはありますが、いつ突然動かなくなるかわかりませんし、レンズ部に水が入っていると思われるので画像も正常ではないことでしょう。それ以前にいつ発火するかもわかりませんので今後電池は絶対に入れないことをお勧めします。
使い慣れたカメラでしたら同機種あるいはほぼおなじ後継機の500を中古で購入してみてはいかがでしょうか。Yahoo!オークションにはたまに本体のみの出品もあります。
No.3
- 回答日時:
電池を抜いて、本体と電池を完全に乾燥させます。
電池をチェックし必要なら充電します。
それから、電池を入れて動作しないか確認します。
だめなときは、あきらめましょう。
No.2
- 回答日時:
洗濯機で回してしまったら100パーセント無理です。
多分、バッテリーも入っていたでしょう、内部でショート状態もおこしてますので
ほぼ内部交換、無理に修理に出しても買った時の値段以上になるのではないですか。
防水機能があっても水深時間にもよりますしね。
それと、気づいた時にバッテリー等入れ替えて確認しようものなら、内部基盤は
水浸しなので、そこでショートが起きる場合もあります。
買い換えたほうが安いかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーの保証書と、販売店の...
-
デジカメ電池蓋、爪欠落
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
デジカメを洗濯してしまいました。
-
電源を入れ直して下さい。と出...
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
DMC-FX33故障 電源ON・OFFに関...
-
DVDへ録画できない
-
TOPCON uniの修理
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
sony α のアイカップの事で?
-
モバイルバッテリーは使わない...
-
中古スマホ購入について
-
子機の充電
-
子機 バッテリーの寿命
-
電池で CR1616 と CTL1616 は別...
-
充電式家電の未開封保存はまず...
-
単板式CCDと3板式CCD
-
モバイルルーターは使わないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
落としたデジカメの修理はでき...
-
カロッツェリア AVIC-ZH0007 ...
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
写真を撮影をすると黒い枠が写...
-
メーカーの保証書と、販売店の...
-
TOPCON uniの修理
-
「縞模様になります」・・デジ...
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
ニコンD700 内蔵液晶モニター&...
-
カメラ画像(撮影画像ではない...
-
デジカメのモニターが真っ暗(...
-
デジカメ電池蓋、爪欠落
-
デジカメが水没。スイッチが入...
-
lumix dmc-tz5の液晶について
-
分解してしまったノートパソコ...
-
質問なんですが、デジカメの液...
-
EOS Kiss mの内蔵時計の狂い
おすすめ情報