dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズからマックにして1年が経ちますが,ウインドウズではどんなマウスでも快適につかえていたのに,マックにしてから,しっくりしたマウスが見つかりません。細かい作業ができません。各メーカーを試してみましたがどれも同じ感じです。パッドも専門業者が使うような高価なものを使っていますが改善されません。

A 回答 (7件)

私のマシンでも同じ経験をしましたが、光学式ではなく古いボール式のマウスを使ってみたら全くぶれなくなりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか。意外ですが,試してみます

お礼日時:2005/11/29 21:11

かなり昔、光学式マウスがまだ珍しかったころ、黒いアルミニウム板に細かいメッシュの付いた専用パッドとともに販売されていました。

いまでもこのパッドを使用していますが非常に快適です。どの程度細かい作業をなさるのか存知ませんが、光学式マウスをお使いの場合には(もしまだ入手できるようであれば)お勧めいたします。
また、非常に細かい作業を行う場合には、マウスキーを使用しています。デバイス・ピクセル単位での移動が必要な場合には便利です。システム環境設定>ユニバーサルアクセス>マウスを開き、「Optionキーを5回押してマウスキーを切り替える」にチェックを入れておくと入り切りが随時可能になります(classicにもあります;うろ覚えですがたしかshiftキーでした)。
いずれにしてもマウスでの操作は目視確認に頼るしかなく、それにおいても出力系による差異が不可避であることから、マウスは大まかな移動に使用し、詳細はオブジェクトの座標入力等を使用するというように割り切った方がよいでしょう(Macに限りませんが)。
    • good
    • 0

ドライバを変えてみるのはいかがですか。

SteerMouseというもので、シェアウェアですが加速度や速度、アプリケーションごとの設定等細かい設定ができて、OS9でDTPメインだった方でOSXに移行した方にも好評のようですよ。10.3.9用の旧バージョンもあります。

参考URL:http://plentycom.jp/steermouse/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動きは良くなりました。でも,細かい動きはどうもしっくり来ません

お礼日時:2005/11/29 21:09

>果たしてそうか・・・



確かにそう思いますよ。
私も「光学マウスに最適」と云う謳い文句の結構高いマウスパッドを買いましたがカーソルがぷるぷる震えたりジャンプしたりとはっきり云って使い物になりませんでした。
これを変えた途端格段に操作しやすくなりましたから。
    • good
    • 0

恐らく光学式のマウスを使っているのでしょうけど、


だったらセンサー解像度の異なる製品をいくつか試してみるとか、
同じ解像度の他社製品同士で比較してみるなどもされたのでしょうか。
また、それぞれの製品において自分なりにマウスの速度設定等を施した上でのお話でしょうか。

単に、闇雲に製品を比較しただけではあまり意味が無いように思えます…。
マウスパッドにしても高ければよいと一概に言い切れるものでもないでしょうし、
仮にそれが光学式のマウスにあまり向いていない仕様だったらそれこそ意味がありません。

また、Windows は Windows で、Mac は Mac です。
土台が違えばいろんな要素に置いて違和感を感じるのは普通のことなので、
Mac の操作感に違和感を感じられていることを否定する気は毛頭ありません。
しかし、単に"細かい作業が出来ない"だけでは具体性に欠けるので、
感じていらっしゃる『不快さ』をもう少しハッキリと書かれてみては如何ですか?

ところで…。
細かい作業がやりにくいなら、操作画面を拡大すればいいのでは…
と思うのは私だけでしょうか?(^^;
いや、私はそのように作業しているもので…。

【蛇足】
>多分10.4でも同じだと思います
v10.4 ではマウスドライバの仕様は微妙に変更されているので厳密には同じではありません。
    • good
    • 0

OS7.5であれOSXであれ細かい作業が出来ないとなるともう感覚的な問題かも知れません。



私も角型ワンボタンマウスの時代から悪評高い丸マウス、現在のマイティーマウス迄のアップル純正、マイクロソフトやケンジントン、ロジクール等を使ってみた事がありますがどれもそんなに不具合を感じた事は無いのですが。
逆にWindowsのカーソルの動きが自分の感覚と違って未だに馴染めませんから。

デザイン業界ではMacが標準ですが、ドローソフトなどの殆どがベジエ曲線を駆使してイラストや図形を描きますから「細かい作業が出来ない」筈は無いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや,確かに細かな作業のところで,想い通りの箇所にポインタが言ってくれない.マウス検討中に店員が,「黒いパッドだといいですよ」と言ってくれましたが,果たしてそうか・・・

お礼日時:2005/11/27 00:59

OSは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

10.3です。多分10.4でも同じだと思います.転倒での確認ですが.

お礼日時:2005/11/27 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!