
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どのような状況なのでしょうか。
違っていたらごめんなさい。よくあることですが(必ずあります)、マウス内部の掃除はされていますか?ローラーにごみがたまると矢印が動きが悪くなります。掃除の方法は、マウスのボールの周りにある丸いふたを矢印の方向に回すとふたが開きます。次に中にローラーが3個ありその周りにごみが付いていたら爪で根気よくごみを取ります。これで元通り!!この回答への補足
分解して、ローラーをまわして見ましたが、縦は動くのに、横が動きません。
ですから壊れているのです。もう寿命だとおもいます。基本的には直して使おうとは思いません。
No.3
- 回答日時:
PC-98シリーズのマウスの端子にPS/2のマウスを接続するといった機器は昔には聞いた事がありますが、今でも入手できるかは不明ですね。
>そろとももう廃盤?
そちらのインターフェイスを備えたマシンが販売されなくなって久しいので、どうでしょうか。
>ホイール付きマウスってうってないんですかね?
初期のマイクロソフトマウスにPC-98用というのは確かありましたが、ホイールを装備していたかはちょっと記憶があやふやです。
(最初のMSマウスはホイールなしなので)
多少お金がかかっても良いというのであれば、2台のマシンを一組のマウスとキーボードで使用するといった製品でPC-98対応のものならお考えの方法も可能かと思いますが、いかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
大きな勘違いをしていました。
ミニDIN9ピンをご使用なんですね。ぱっとみてD-SUBと混同していました。申し訳ありません。
ひょっとして本体にD-SUBコネクタは付いていませんか?台形のような形をした差込口です。モデムをつないだりする部分です。
D-SUB9ピンが使用できるなら変換アダプタを使用してPS/2マウスをつなげる事が出来ます。
お詫びにアダプターを見つけておきました。
D-SUB9→ミニDIN9変換アダプタ。
http://store.yahoo.co.jp/sanwadirect/49698875118 …
マウス(非ホイール)
http://store.yahoo.co.jp/sanwadirect/49698875416 …
この回答への補足
D-SUBというものは一体なんでしょうか?モニタ端子?にこんな形状のコネクタがあります。あと紹介していただいた、マウスが今現在使っていた(壊れた)マウスですこの白色を使っていました。
補足日時:2003/03/22 19:56No.1
- 回答日時:
D-SUB9PinはNECの規格ではありません。
DOS/V機用の規格で、NECのPC-9821 系以降のマシンで使用されています。よって現在でも変換グッズは流通していると思います。ちなみに、NEC独自の規格はミニDIN8ピンといって、PS/2と良く似た形をしたものでした。USB→D-SUB9ピンか、PS/2→D-SUB9ピンという二通りのアダプタが考えられますが、PS/2マウスにはDSUB変換アダプタが付属している商品もあります。ホイールつき商品もあると思いますよ。私も使っていましたから
USBと変換アダプタを組み合わせても良いですが、アダプタを使って接続すると十分に機能が使用できない場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
外付けHDDの寿命
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
屋外用ケーブルについて。 Cat6...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学式マウスの光が出なくなっ...
-
マウスポインタが小刻みに揺れ...
-
ペンタブレット導入したら、ワ...
-
マウスのボタンについて
-
マウスの動き
-
vaioノートで市販のホイールマ...
-
USBマウスの購入にアドバイスを...
-
マウスのダイヤルが、「3歩進...
-
マウスの設定が保存されない
-
マウス裏のボール
-
EXCEL2003 スクロール中に落ちる
-
マウス交換
-
マウスポインタが勝手に動く
-
イラストレータに適した入力装...
-
マウスがうまく動かない
-
光学式マウスのメンテ
-
マウスが動かないのは・・
-
マウスのスクロールが出来なく...
-
パソコンのマウスについて。
-
マウスの動作(速度)が、PS/2...
おすすめ情報