dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅先で撮影した写真にテーマがほぼぴったりのフォトコンが
当地の自治体主催であるので応募してみようと思っています。
フォトコンの応募自体初めてです。
質問ですがフォトコンに送るプリントを発送する際は
袋等に入れてそのまま送っていいのでしょうか?
折れたり汚れたりしないように、というのは当然として
額装まではしないと思いますが、何か配慮をする物でしょうか?

A 回答 (3件)

額に入れる必要はありませんが、プリントを袋に入れて(ハイゼックスというものです。

大きい写真を注文するとちょうどいい大きさのハイゼックスに入れられて渡されると思います)その袋を両面からダンボールで挟んで送ることをオススメします。これで輸送中に折曲がってしまうことは無くなると思います。
その上で運送会社の人への注意の意味で「プリント在中 折曲厳禁」と赤書きするといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今朝プリントを取りに行ってきました。袋ももらってきました。

お礼日時:2005/11/29 01:01

私の場合は、自分が最良と思う写真、その次に良いと思う写真、人が良いと言った写真とい具合に、複数枚応募しています。



送付方法はNo.2の方が書かれた通りです。複数枚送付する場合は、応募用紙の記入が他の写真に写る場合があるので、全ての写真の乳剤面に適当な白い紙を当て、透明な袋に入れ、2枚の厚紙で挟みます。

私の場合、1番ではなく、2番目か3番目に良いと思った写真、あるいは、ついでに応募した写真が入選します。

フォトコンは選者の主観が色濃くでます。
「これもついでに応募してしまえ」とういぐらいの軽い気持ちで、複数枚応募されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>フォトコンは選者の主観が色濃くでます。
「これもついでに応募してしまえ」とういぐらいの軽い気持ちで
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/01 12:10

題名など必要事項は別の紙に書きプリントの裏に張ります。

 
 プリントを張り付かないビニール袋に入れ(もしくは乳剤面に適当な紙を当ててビニール袋に入れ)それより一回り大きい厚紙を2枚用意しプリントをその間に挟み梱包し、郵便局か宅急便に依頼すれば良いと思います。

 プリントを出す写真屋さんに相談する方が簡単かも知れませんね。
 親切な写真店なら、公募する写真の選択、プリントの補正、トリミングなど色々アドバイスしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>親切な写真店なら、公募する写真の選択、プリントの補正、トリミングなど色々アドバイスしてくれます。
そこまでしてくれるところもあるのですか。
今回はキタムラで袋をもらってきましたが、自前で用意するときには
気をつけないとプリントが痛むということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!