電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前に、マンションを買おうと思い、東京でどこがいいかをお伺いし、大変参考になりました。

そのことを義母と義父にも相談したところ、せっかくだから、うちを二世帯住宅にしたらどうか、という話になってきました。

現在私たち夫婦は29歳、子なし、代々木上原に住んでおります。

夫の実家は世田谷区の田園都市線沿いにあり、今よりも少し都心から離れてしまいますが、暮らすには大変良いところです。夫の実家は、いまでも玄関は1つですが、二世帯住宅になっています。1階に祖母と祖父が暮らし、2.3階に義父・義母・姉で暮らしていましたが、3年前に祖母と祖父がなくなり、今はそこで3人暮らしです。

もし、私たちが一緒に住むことになれば、完全な2世帯(玄関も別)に建て替えてもいいし、同じ敷地内にもう一軒建ててもいいといいます。

私達夫婦の中では、ある場所にいいマンションを見つけたので、それを購入するつもりでいました。が、その話がでて、それもそれでいいのでは、とも思ってきました。(マンション購入に憧れはありますが・・)

夫のお父様、お母様はとても良い方で、今の関係は非常に上手くいっています。(嫁というより、娘といった感じです。)ただ、同じ敷地内に住むとなると、いろいろな問題もでてきてしまうのではないかと不安もあります。特に私はバイヤーをしていて、3ヶ月に一回くらい海外に行ってしまいますし、仕事も遊びも含め、夜遅くに帰宅します。夫のお母様は、ずっと専業主婦で、今でもたまに、「もう○○←(夫の名前)に食べさせてもらえば、働かなくていいのよ。」なんて言ったりもします。それを言われるのが嫌だというわけでもないのですが、生活が違いすぎて、何か上手くいかなくなったりしたら嫌だなーなんて思ってしまいます。
実際に2世帯で暮らされている方のアドバイスやお話など聞かせていただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

32歳妻子もちです。

男です。

いい話ですね。マンションよりはやはり一戸建てがいいですね。マンションは他人と共同生活・・・何かと面倒なんですよね。まだ身内と喧嘩してるほうがマシです。

確かにお子さんの事はあなたが仕事に熱心になっている限り、出来ないと、なにかといわれるかも知れませんね。でも産まれた場合は楽ですよ。だって他人に預けないで親に預けてあなたは仕事できるんですから・・・勿論、初孫だから祖父母の干渉がうっとうしい時はあるかもしれませんが、託児所などに預けるよりは心配も少ないですし、金銭的にもらくですし・・・子供にとっても核家族よりはいいと思います。

それになによりあなたが大変な親孝行・ご先祖供養した事になりますからね。夫の家に嫁いで同居して・・・きっと、先祖の恩恵が得られると思いますよ!

勿論、同居後1年くらいは色々問題も出てきます。でもそれは何処の家庭でも同じ事。お互いに折れる事を知っていればうまくまとまりますし。いずれはあなたがその家の守り主になるんですから。

ただ、問題は下の方も述べていますが、義理姉の存在ですね。30代ですよね。まあ、まだ若いですけど、行かず後家の厄介者になる可能性も無きにしも非ずです。

最近は男だけじゃなく女性でも30歳過ぎて結婚する気配も無くずるずる親と同居する女性増えてますもんね。

あなたはお姉さんの気持ちを心配されている優しい方ですが、そんな悠長な考えではいけないと思いますよ。やはり30過ぎているのですから、ひとり立ちするのが普通です。親の面倒を見る人がいないから・・・っていうなら分かりますが、あなたたち長男夫婦が同居の意思がある以上、出て行くべきです。

多分、義理姉がある程度の常識の持ち主なら、あなた達が同居をするとなった時点で、一人暮らしを始めると思います。もし始める気がなければ、今後ずるずるいるかもしれませんよ。

だから、私の提案としては、あなたの夫と夫の両親の姉に対する意思として、長男夫婦と同居になれば、そろそろお前もひとり立ちしろよ!、という気持ちがなければ同居は早いと思います。

まあ、あなたがお姉さんとずーっと一緒に暮らしてもいいという気持ちならば関係ないですが。
そうでないなら、ちゃんと義父母と夫にその意思があるかどうか何気に知っておいた方が懸命だと思いますよ。



あなたの立場としては、姉と同居は構わない。むしろ私たちが同居する事でお姉さんに気まずい思いをさせると申し訳ない・・・というスタンスでいればいいと思います。それは夫にそう言わせればいいんです。家内はこういう気持ちだが、俺としてはそろそろ姉さんもどうするか決めてもらわないと・・・・って。


どちらにしても
>世田谷区の田園都市線沿いにあり
東京に一戸建て・・・幸せですね。うらやましい。大きな資産です。

がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

言葉の端々に温かいお人柄がでていて、aosawagani様に回答いただけて嬉しいです。

お義姉さんは、うーん、同居が決まっても出て行かないと思います、絶対^^:30代中盤に差し掛かっていますが、一人暮らしをするつもりは毛頭ないですね。いまだに合コン三昧の日々、、海外旅行は年2~3回(うち1回は、両親とです)という姉です。一人で貧乏暮らしをしていくような姉ではありません。。(明るい性格で人を妬んだりしないいい人ですよ。)
ですが、確かに子供が産まれたときや一緒に住むこと自体を親孝行と考えると嬉しいことですね。

大変参考になりました。
いろいろ話し合って決めたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/11/28 21:17

私は2世帯住宅(玄関は一緒)で上手くいっているので


同居反対派ではないのですが・・・
質問者さんの条件だとまだ早いかなぁと思いました。

1・まず同居のお姉さんがお嫁に行ってから。
2・そして貴女が妊娠してから。

で良いんじゃないでしょうか?
もちろん、将来は2世帯で同居で良いと思うんです。
そのために建て替えを早めにしても良いと思います。
でも、妊娠する前に同居すると必ず
「赤ちゃんはまだかしら?」「お仕事をずっと続けたいの?」
なんて聞かれますよ。
(私は何回も言われました。実は不妊だったので辛かったです。)
義母には全然悪気はなくても、
子供が出来ない=奥さんが仕事を続けたいから欲しくない?
と疑ってしまうのです。
余計なお世話ですが、義母も近所の人や親戚に
「孫は?」なんて聞かれるので辛い立場です。
ましてや、近所の人が毎日出勤して夜遅く帰る貴女を見て何と言うか・・
それを言われた義母も追い詰められます。

それにお姉さんがお嫁に行き。貴女に子供が出来て
新しい家族構成になってから、2世帯住宅の設計をされた方が無駄がありませんよ。

玄関は、スペースがあれば別でも良いと思います。
でも一緒でも何の問題も無いですよ。
出かける前に一声かけるのは防犯上も当たり前だと思うか
毎回声をかけるのがウザいと思うかは、個人の好みなのでどっちが良いかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きましてありがとうございます!

>1.まず同居のお姉さんがお嫁に行ってから。

さすがです!よく読まれてくださっていて嬉しいです。そうなんですよ。お姉さんがまだお嫁にいってないのです。。なので、私よりもお姉さんの方が嫌かなって思っていました。

仰るとおり、今の状況では早いかもしれないですね。私も全く今同居を考えていなかったのですが、マンションを買うことを相談し、そういう話になったので、突然のことでした。彼は長男なのでいずれは・・・とは思っていましたが。
ただ、そういう話がでると、マンションを買うのもどうなのかなーって気がしてきてしまいます。どうせ何年後かには同居するかもしれないですし。。悩んでしまいます。

お話とても参考になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/28 14:54

こんにちわ。



わたしは完全同居ですので、考えられる問題を少しかかせていただきますね。

まずは、ご両親との相性もありますが、同居が成功するかどうかは旦那さんにかかっているんじゃないかとおもいます。

例えば、あなたが帰りが遅かったり海外へ行かれてるときなど、旦那さんがご実家のお世話になったりするようなことがあっては、必ずご両親から苦情がくるとおもいます。

やっぱり、どんなにいい人でも大切に育てた息子が二の次のようでは、いい気持ちはしませんからね。
旦那さんはどうもなくても、ご両親とあなたの間に亀裂が入ることも考えられますので、あなたが留守でも旦那さんが自分の身の回りのことができて、ご両親の言葉にも笑って反論できる人であれば問題ないとおもいます。

あとは、小さな干渉を聞き流せるかどうかです。
本当に些細なこと。例えば『昨日は遅くまで起きてたのね。』『ゴミはもう出したの?』『今度はいつ海外へ行くの?』など、相手にとっては意味の無い干渉も、毎日だとこちらはイライラしてしまうこともあります。
#1さんが書かれている『子供』に関しても同じです。

それを笑って聞き流せれば、大丈夫です。

こう書いているわたしも、同居して良かったと思うことは多々ありますし、何でも表と裏、良し悪しがありますから、旦那さんとじっくり話し合われて、良し悪しの良しが上回れば、二世帯を前向きに考えてみられてはいかがでしょうか?
何年か後にお子さんができれば、預ける先がすぐにあるということは、とっても便利なことですしね!
わたしは、仕事をずっとしたいと考えているので、文句を言われても、すぐに預ける先がある方がいいので同居をしましたよ。

焦らずに結果を出された方がいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございます!

完全同居されているのですね。お話とても納得して伺いました。とても参考になります。
日常の些細なことも、そうですね。それがストレスになってしまうようであれば、今の状況から安易に二世帯を考えるのはどうかなって思いました。
メリット・デメリット、ありますね。
義父母は、この建て替えorもう一軒新築をとっても嬉しそうに話していたので、ついついその気になっていましたが、冷静に・・・って思いました。
今、私と義父母が上手くいっているのは本当に夫のお陰なので、それに関しては心配していません。
焦らずに考えたいと思います。
とても参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/28 14:46

私もお子なしで二世帯で暮らしています。


質問者様同様義父母とも特に問題なく仲のよい方だとも思います。
でも、質問者様のご心配はとてもよくわかります。

我が家は、玄関は結局一緒にしました。考え方はいろいろとあると思いますが
別にして、わざわざ出向かないと顔を合わせる機会がないよりも
自然に顔を合わせる方が精神的に楽かなと思ってそうしたんです。
確かにこれでよかったと思う点も多いのですが、デメリットとしては、
義母がいつでも2階に上がってくることです。
これは、姑の性格にもよりますね。
仲がよいので来ないでとは思わないのですが、やっぱり自分だけの時間が確保しづらいと感じています。
働いていた時は、せっかくの休みなのに・・・と思ったこともあります。

それから私の場合、お子プレッシャーに負けて結局仕事を辞めてしまいました。
「そんなに仕事が好きなの?」などとよく言われました。
質問者さまは大丈夫そうですか?

今までは、夫婦二人で出かけていられたのに、義父母様とご一緒になることもあるかもしれません。
私の場合が多すぎるのかもしれませんが、たまに不満に思うこともあります。
夫婦二人の時間も確保できそうですか?

お仕事で夜遅くなることや、家をあけることもあることなど
ご主人様と一緒に義父母様に予めよく話しておかれたらいかがでしょうか。
実家でのことなのですが、近所がうるさくて帰りが遅いとよからぬことを言われたこともあります。
義父母様はそういったことを気にされないでしょうか?

同居に限らず、嫁姑の関係がいつ悪いもにになってしまうかは
嫁の立場としては心配になりますよね。
どんなにいい姑さんでも機嫌が悪いことだってあると思うんです。
反対にいつもいい嫁でいたくても、自分自身が不機嫌になってしまうこともありますし。

私自身は別居の方が楽だったろうなと思う反面
同居でもよかったなとも思っています。
コミュニケーションがとれて相手を思いやる気持ちがあれば大丈夫ではないでしょうか?
もちろん相性もありますが、質問者様のところは大丈夫そうですよね。

あまりアドバイスにも回答にもなっていなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございます!

実際に経験者であるhana0011様のお話は、とても参考になります。
あまりに生活のリズムが違うので、(義父母はとても寝るのも早く、朝も早いです^^;)玄関が1つはとても不安に思います。確かに孫のことも言われそうです!
いい面もたくさんあると思うのですが、やはり時期尚早ですかね。もう少しお互いに年をとってからにしたほうがいいのかなーなんて、ちょっと思いました。ただ、その話がでてから、今すぐ一緒にすまない場合でも、マンション購入はどうしよう、って思っています。将来的には一緒に住むことになりそうですし。。。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/11/28 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!