dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の8月からバイクに乗り始めているものですが、乗り始めてから2回、後ろからパトカーのサイレンと思われる音が1回だけ聞こえてきたことがあります。

1回目は制限速度60キロの所を80以上で走っていた時、後ろから「ウー」って1回だけ聞こえてきて、ミラーを見ると赤色灯を光らせた覆面パトカーが自分を追いかけてきている感じがしました。しかし前方の信号が赤だったためにこちらが減速し停止したら、覆面パトカーは自分の後ろで停止し、赤色灯をしまいその交差点を左折して行ってしまいました。

2回目は、国道1号を100キロ近くで走っていた時にまたまた「ウー」と1回だけ鳴りました。ミラーを見ても赤色灯は確認出来ませんでした。またこの時も前方の信号が赤だったので、サイレンが鳴った瞬間くらいに減速して停止しました。それからは制限速度で走っていましたが後ろにパトカーは確認出来ませんでした。少し気になるのが、100キロ出した時にあるトラックを走行車線から追い越したら、そのトラックが自分の後ろに車線変更してきて、サイレンが聞こえた後に停止した信号を発進したらすぐに自分を追い越していったという事。あれは制限速度を超えていました。そこで、このトラックがいたずらみたいな感じでサイレンを鳴らしたのではないかと思いました。そういう事ってあるのでしょうか?

また1回目の時は明らかに自分を追いかけてきている気がしたのですが、なぜ途中でサイレンを消したのでしょうか・・・。
調べてみたら、スピード違反の測定しているときは赤色灯は光らず、測定して違反と判断し、止めるときにサイレンと赤色灯を光らせるとのことだったので サイレンが鳴った=停止の合図 だと思うのですが・・・。

この2回はスピード違反となるのでしょうか?ナンバーから所有者を調べて通知がきたりするものなのでしょうか・・・。

A 回答 (5件)

原則現行犯ですから、来ません。


来るのは、自動速度取り締まり装置 通称オービスと呼ばれている物だけ。

検挙できるのは赤色灯を点灯し、サイレンを鳴らして、適切な距離で、一定距離を追尾しなければなりません。
たとえ、白黒のパトカーでも赤色灯を回して、サイレンを鳴らさなければ、緊急自動車として認められません。
一般車と同じ道路交通法を守らなくてはなりません。
違法な状態での検挙はそのものが違法ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくに説明していただいて勉強になりました。
以後気をつけます。

お礼日時:2005/11/29 17:27

※質問者さん、あなたは少し勘違いしてますよ。


ご自身で100キロ以上の速度を出していると書いている時点で、それは高速道路でもない限り速度違反です。
今回はたまたま警察の方に捕まらなかっただけで、道路交通法的には違反であるのはご自身でもわかっていらっしゃることでしょう。
ご質問の内容も自分が追われている気がしたら、ただちに路肩に寄せて停止すれば自分が追跡されている対象なのか判ることだし、無理な逃走をする気がなければできるはずです。
ついこの間も、無理に警察から逃げて、その結果、慌てて運転を誤り、人をひき殺してしまった事件が全国ニュースで報道されていました。
信号前で速度を制限速度内におとしたところで、たいがいの警察はサイレンを鳴らす前に対象の速度超過を確認しています。

捕まらなかった=違反ではないという考えをあらためましょう。

こういうおおやけの場所で、私は100キロの速度で走ってます。
と書き込むのは自分の評価をおとす行為です。
こういう質問をする前に、安全な運転を心がけてください。
モラルのある運転へ方向転換されることを期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうですね・・・。捕まる捕まらないは関係なくスピード違反ですよね。
勘違いしてました。m(_ _"m)

>信号前で速度を制限速度内におとしたところで、たいがいの警察はサイレンを鳴らす前に対象の速度超過を確認しています。
ということはサイレンが鳴った時点で捕まる事は確実なのに、自分は捕まらなかったというのは運が良かっただけみたいですね。
さすがに逃げるような事はしませんけど^^;

自分の評価を落とす行為とわかっていて質問させてもらいました。
不安でしたので・・・。

以後気をつけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 17:34

心配要りません。


事件でも起こったのでそちらのほうにいったのでしょう。
運が良いです。
今後は、違反に気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
以後気をつけます。m(_ _"m)

お礼日時:2005/11/29 17:26

通知は来ないよ。



どちらとも優しいおまわりさんだった。

良かったね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 17:25

来ません。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!