dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPと98のPCをLAN接続して何個かのフォルダーをマイドキュメント内に共有して使用しているのですが、昨日XPで新しい共有フォルダを作成したら「¥¥XXX(指定したフォルダ名)にアクセスできませんアクセスは拒否されました」というメッセージがでて98側で開く事が出来ません。以前に作ってあるフォルダについては今まで通り開きます。何がいけないのがわかりません。

A 回答 (1件)

フォルダ名にスペース(空白文字)が使用されていると、


そのディレクトリ下に格納されているファイルは
LANでの参照ができなくなる現象が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたありがとうございます。
私の場合共有のプロパティを確認したところグループ名又はユーザー名のところで「Everyone」が無くなってました。以前は、共有した時点であったはずなんですが急にでてこなくなりました。それは、それでなぞなんですがとりあえず解決致しました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/13 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!