
ノートンインターネットセキュリティ2006のNorton AntiVirus スキャンについて
「シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。」
というメールを処理するごとに、
電子メールスキャン完了
検出したすべてのリスクが解決しました。
というダイアログボックスが毎回表示されるのですが、
これを表示させないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
結果をその都度報告してくれるのは、それはそれで良いのですが、結局OKボタンを押すだけで、押し忘れると
メールがタイムアウトを起こします。
最後に一括で報告してくれる場合や、後で何件ウイルス対策を行ったか調べられるだけで良いのですが、
そのような設定は可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メール.appでよくわからないメッセージが 1 2022/06/27 14:32
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- スーパー・コンビニ スーパーのセルフレジで、うっかりスキャンし忘れてマイバックに入れてしまい、店員にスキャン出来てないで 5 2023/04/21 16:35
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Android(アンドロイド) 私のスマホのSMSに+メッセージ(プラスメッセージ)消去・表示させる方法と危険性 1 2023/08/10 21:17
- Excel(エクセル) マクロで謎の現象が起きていて困ってます。 エクセルで作ったボタンを押すとマクロが動いて処理をしてくれ 3 2023/06/22 17:28
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないのか? 1 2022/08/01 23:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルススキャンの「Virus Sca...
-
ウィルス?不正プログラムです...
-
ウィルスチェックのかけ方
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
noreply というメールはウイル...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
Internet Security Pro
-
pcがウィルス感染しているかも...
-
Virus Alertの件名のメール?
-
スタートアップの自動起動の停...
-
1台のモデムでPC2台を使用し...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
ウィルスを特定の人に送るのは...
-
outlookメールにウィルスが・・
-
ウィルスなんでしょうか??
-
パソコンのことがよく分からな...
-
ウィルスに感染した?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字化け
-
Windows Update の更新状態の所...
-
ダウンロードする際のウイルス...
-
ウイルススキャンとハードディ...
-
外付けのハードディスクのウィ...
-
no.dvd化パッチによるウイルス
-
ウィルス?不正プログラムです...
-
不明なデータ通信
-
スマホに頻繁にScheduled Scan...
-
2/3に発病する「Black ...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
マカフィーインターネットセキ...
-
勝手に大量のメールが送信され...
-
スマホの画面下に謎の中国語が...
-
Win Antirirus Pro 2006で発見...
-
動作の軽いウイルスソフト
-
CDトレイが勝手に出る
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
おすすめ情報