dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsNTServer4.0でDHCPを使用しています。
同一LAN上に2台のルーターがあり、そのうちの片方のルーターの
アドレスをDHCPによってクライアントのデフォルトゲートウェイの
アドレスとしてリースしています。
訳あってこのデフォルトゲートウェイをもう片方のルーターに
変更する必要があり、DHCPの設定を変更したいのですが、
各クライアントがネットワークに接続中に変更すると
問題ありますでしょうか。
一部のクライアントはルーター経由でオフコンに接続して業務を
行っています。(どちらのルーターからでもオフコンには
接続できる環境です)
私としてはクライアントの次回起動時に反映されると思い、
業務運用中に変更したいのですが。
因みにDHCPのリース期間は1日です。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

クライアントが起動中ということであれば、古いipアドレスを持ったまま動いているわけで、新しいDHCPサーバがそれを理解していませんから、重複したipアドレスを発行してしまう危険があります。


お昼休みに、全員に一度終了してもらって一気に変更とか、朝一番で変更というわけにはいかないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
DHCPサーバーを新しくするのではなく、デフォルトゲートウェイのアドレスを
変更するだけなのでIPが重複することはないと思いますが、リース期間が切れた際にデフォゲを取得しにいってしまうと
通信が切れる場合があるのではと思ったわけです。
怪しいので運用中の設定変更はやめることにします。

お礼日時:2005/12/05 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!