A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
話せるって日常会話がある程度できるレベルということですかねー。
とすると日本語のみです。
海外旅行に行って困らない程度なら英語。旅行英会話ですね。込み入った話はキツイです。
旅行に行くとその国の言葉に親しみを持ちます。そして話したくなります。
そんなわけで韓国語・中国語をNHKの番組で勉強中です。
フランス語は第2外国語で取ったのですがきれいに忘れ去りました。
>話せるって日常会話がある程度できるレベルということですかねー。
僕もそれを考えていました。父さんの仕事の都合で海外に住んでたときも「4・5ヶ国語話せる」と言う人はざらでしたがその多くの人はその全ての言語をネイティブ同様に話せる人はあまりいませんでしたね。なんで分かるかというと、ネイティブを前にすると自身持って会話はしてるんだけど途中でいみが分からなくて訊ねたり、僕がどう意味と聞いても答えられなかったりしてたし。
それも「話せる」の内にはいるのかなー?
>フランス語は第2外国語で取ったのですがきれいに忘れ去りました。
やっぱり使わないと忘れるんですね。でもフランス語って人気ありますよねー
回答ありがとうございました
No.8
- 回答日時:
NO2の者です。
面白い質問をされる方と思いながら回答しましたが15歳ですか!中学校英語をある程度マスターすれば日常会話にはそう困りません
勉強しましょう!今、私苦労してます(涙)喋れるならとばしてください。
さて追加です。
ハワイ訛りの英語?「何か訛ってる」と知人に指摘されました。ハワイに良く行くので多分ハワイ弁です。
>ハワイ訛りの英語?「何か訛ってる」と知人に指摘されました
もし本当にハワイの訛りだったらある程度英語が話せないと訛りも出ないですよ。
もしかしてkuaainaさんは自分で思っている以上に英語が話せるのではないですか?もしかして謙遜していらっしゃるのですか?僕がしたある質問で謙遜すること
は日本文化だみたいなことをおっしゃる回答者がいましたもんでそう思いました。
二度目の回答ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
30代半ばの主婦兼、外資系勤務
英語:ビジネスレベル
仕事で使う英語は大丈夫だけど、自分の意見などを
いうのは結構大変かも・・・
日常会話のほうが難しいなあ
広東語: 香港に4年いたので生活レベル程度なら
発音が難しいので、けっこう通じないことも
日本語:実はこれが一番難しいのかも・・
2.5カ国語というかんじかしら?
>仕事で使う英語は大丈夫だけど、自分の意見などをいうのは結構大変かも・・・
仕事で自分の意見をおっしゃらないんですか?
>広東語: 香港に4年いたので生活レベル程度なら
発音が難しいので、けっこう通じないことも
広東語って相当難しいんですね
> 日本語:実はこれが一番難しいのかも・・
同感です。
回答ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
20代中盤の女性です。
日本語しか話せません。英語は読み、聞き取りならだいたいできますが話せません。
これは自信がないからではなくて、単語や熟語など思い出せないからです。
私たちの頃はオーラルコミュニケーションの授業はなくて、
英語の先生も定年間際で、現地の人と会話できなかった程度ですからね。
15歳がんばれ~☆
>単語や熟語など思い出せないからです。
昔は話せたんですか?
>英語の先生も定年間際で、現地の人と会話できなかった程度ですからね
僕の学校は英語の教師は外人です。でもどうして日本の学校での英語教育って読み書きに重点置くんですかね?会話中心にすればわざわざ語学留学とかしなくて済むのにな・・
回答ありがとうございました

No.3
- 回答日時:
アメリカで免許切り替えで並んでいたときのこと。
前の男性に話し掛けられ、何ヶ国語話せるかという話になり冗談半分に日本語も方言も一つに数えて6ヶ国語話せると答えたところ、その男性が大きな声でこの日本人は6カ国語話せるそうだよ!と叫んだのには閉口しました。よく欧州人は5カ国語話せるとか聞きますが、専門家は別としてそのレベルは必ずしも高くないのかもしれないと考えました。因みに私のなんとか話せる言葉とは:英語、スペイン語、ポルトガル語、エスペラント語、日本語、九州弁です。最近大阪弁も話せるようになりました。余談ながら日本人は国語と言葉を区分けせず使いますが、正確には「あなたは幾つの言葉が話せますか?」がよいと思います。なぜなら一つの国=一つの言葉だけではないからです。>その男性が大きな声でこの日本人は6カ国語話せるそうだよ!と叫んだのには閉口しました
自身がないんですか?それとも単に恥ずかしかったとか?
>、正確には「あなたは幾つの言葉が話せますか?」
まだ15なんでって言い訳か・・気をつけたいと思います。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
69の意味
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「入り数」にあたる英語は?
-
agree withとagree that
-
especial と special
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
approximatelyの省略記述
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「諸外国」と「外国」の違い
-
Educational Qualification
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
米国の病院への紹介状の表書き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報