
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キーシリンダーのどこまで流し込まれているかですね。
上から垂らしたぐらいでは奥まで入っていませんので、硬化後にポロっと取れる事も多いです。
取れないようなら、ドライヤーなどで暖めて根気良くほじるぐらい。
金属と一般的な接着剤は同化しませんし、金属の表面には油分もありますから結構取れると思いますよ。
但し、キーシリンダーの底まで流し込まれている場合は交換の可能性もありますが。
No.2
- 回答日時:
自分は逆にバイク屋さんよか鍵屋さんかと思います。
ただ、鍵屋さんでもムリなら
バイク屋でキーシリンダーとキーを交換になりますので
1万~3万は覚悟しないといけません。
こんどはキーを悪戯されないようにカバーを
買って付けるしかないですね。
回答ありがとうございます。ほんとひどいことしますよね。。。鍵をほじるとかならわかりますが、接着剤って。。。名に考えてんだってかんじですよ。先ほど除光液かけてドライバーで削ったらあきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 年老いた母が亡くなり、父は老人ホーム、賃貸の一戸建て住宅3dk 20年以上住んでいたのですが、退去す 3 2022/09/13 08:50
- 会社・職場 バイトに行きたくないです… 6 2023/03/29 12:50
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- 会社・職場 こんにちは。 職場のロッカーキーを紛失し、仕事の帰りにないことが判明し、すぐ心当たりのあるところを探 5 2023/07/20 12:01
- 建設業・製造業 アルミトレイの穴補修で困っています。お知恵をくださいm(__)m 1 2022/12/06 22:31
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- DIY・エクステリア ハンガーポールの折れたポール部分の接着方法について 1 2022/11/16 20:31
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- 中古車 この度中古で車を買い替えることにしたんですが、2つ懸念点があるのです。 価格や距離数や車のデザインな 6 2022/07/10 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4桁ダイヤル式チェーンロックの...
-
ハンドリフトとパレットについて
-
シートの明け方
-
キーシリンダー故障?
-
キーシリンダーの配線
-
2tダンプの荷台が下がってし...
-
車のキーナンバーはトランクの...
-
キーシリンダー交換
-
キーの抜き方
-
WiLL Vi (Vitz)のキーレスエン...
-
U字ロックについて。
-
ホーネット250のシートが開きま...
-
HORNET・ホーネット250ccの...
-
モデルガンの発火・未発火の確...
-
東京マルイ コルトパイソン6...
-
GPZ900R(A16) シートロックの...
-
キーシリンダーに打刻されてい...
-
アプリオ
-
車の鍵がシリンダーの中で折れ...
-
DIYでバモスのドアを交換してみ...
おすすめ情報