dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは☆
ご覧頂きありがとうございます。

市販の光学式で、PS/2とUSB対応のマウスでPS/2で使用しています。
起動させるたびに取り付けます。
真ん中のボタンをまわすと
画面がスクロールするのですが、それが機能するときと
機能しないときがあるのです。
いずれのときも真ん中のボタンを押しながら画面をスクロールすることはできるのですが…

このマウスはとくにソフトをインストールすることもなく。
購入時より特に説明もなく
原因がわかりません。
運がよければ真ん中のボタンを押さずとも画面のスクロールを
行えて便利なのですが…

なにかアドバイス等あれば教えてください。お願い致します。

A 回答 (3件)

PS/2マウスは起動中に抜き差ししてはいけません。


必ず起動前に接続してください。
参考までにリンクをどうぞ
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/20050805/11 …

この回答への補足

皆様ありがとうございました^^

やはり起動前にさすことが大事みたいです。
勉強になりました。

感謝いたします。ありがとうございました☆

補足日時:2005/12/02 21:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、起動前につけたときは動いていたのかも知れません…

ためしに落として、つけてから起動したら動きました。

URLとても参考になりました。
知らないコトだらけで、勉強になりました。
もう1度やってみて確信を持ちたいと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/02 15:23

マウスホイルが 壊れたのではないですか


私も先日壊れて取り替えましたが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

マウスホイルとは南だろうと思い^^;調べてみました。
が、よくわからないので、もっと調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/02 15:21

マシン OS マウス等の(詳細な)情報なしでは答えようがありません。



マウスのメーカーホームページで同機種の対応OSとドライバを確認してください。・・・くらいしか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^;

すみませんでした…。詳しくないので何が必要かさえも
わからないものです^^;
OSはXP Homeで
マウスのメーカーがわからないんですが、(オークションで買ったため、特にメーカーは記載されていませんでした)
ドライバは必要ないとパッケージにあった記憶があります。

とりあえずネットで同じマウスについて調べて見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/02 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!