No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは 回答でなく 私も確かにそう思う!! と思ったので お返事させていただきました(^^)
中味がこしあんの人形焼きともみじ饅頭 若干人形焼のほうが生地が厚い気がするけれども とっても似ていますよね~
ただ人形焼きは中味がなく 生地だけのもありますよね~
で、中味はこしあんが多い気がする
それに比べて もみじ饅頭は生地だけのは私はみたことがないな~ あと中味のお味が人形焼はこしあんが多いのに比べて、もみじ饅頭はクリームやらチョコ、チーズ味など色々ありますよね~
これはあくまで私の知っている限りですけれども...
No.1
- 回答日時:
ほんと。
似ていますね。検索してみたら、「人形焼ともみじまんじゅう、形以外にどこが違うんだろう?」という疑問がたくさんヒットして、驚きました。
みんな、似てるなあと感じてる、ってことですね。
どうも、人形焼のほうが皮が薄い、すなわち餡がたくさん入っていることくらいしか、相違点はないようでしたが、確証はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
クッキングシートから生地を「...
-
うどんを踏む時
-
油条の作り方
-
『ナン』ってどれくらい日持ち...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
オーブンに入れると縮むパン
-
アンチョビがうまく発酵してく...
-
パイの焼き時間と温度
-
パンの二次発酵後から焼くまで...
-
170度に予熱したオーブンで30分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
クッキングシートから生地を「...
-
うどんを作ったけどうまく伸び...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
お好み焼きの生焼けについて質...
-
パイ生地がふくらまない。
-
パウンドケーキ・レーズン等の...
-
ゆるいお好み焼きの生地で上手...
-
うどん生地が柔らかくなりすぎ...
-
シナモンロール。とじ目がしっ...
-
チーズケーキが分離してしまいます
-
マフィンがきれいに膨らまない
-
パン生地
-
お好み焼の豚肉
-
油条の作り方
-
ピザ生地ののばし方教えてください
-
うどんを踏む時
おすすめ情報