

ふとした疑問ですが、回答を出すことが出来ません。
基本状況: 建物があり、南側の閉めてあるガラス窓から室内へ日が差し込んでいます。
室内には遮光カーテンがあり、ガラス窓とカーテンレールの間には10センチほどの隙間があります。カーテンレールと天井の間は1メートル以上隙間があります。
カーテンを開けている時と閉めているとき、どちらも太陽光はガラス窓を通過して室内へ到達しています。ただ、閉めているときは遮光カーテンで遮られるので室内は暗い状態です。
疑問点は、カーテンを開けているときと閉めているときで室内気温に差が出るか否かです。
私は、感覚的にカーテンを開けているほうが日があたり暖まると思いますが、知人は、窓を透過する太陽光のエネルギーはどちらも同等なのだから、カーテンを閉めていても開けているのと同様に部屋は暖まると言います。
ネットで、熱の伝わりには伝導、放射、対流があるというのを知り、この辺りにヒントがあるとは思うのですが、ピンとこないのです。どちらが正しいのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当然ですが、カーテンを開けているときのほうが部屋は暖まります。
「窓を透過する太陽光のエネルギーはどちらも同等」というのはそのとおりですが、
問題はそのエネルギーがどう使われるかです。
カーテンを閉めている場合は、そのエネルギーのほとんどは
窓とカーテンの間の空間を暖めるのに使われてしまい、
また温まった空気も窓によって冷やされてしまうので、
部屋の内部はあまり暖まりません。
カーテンを開けていれば、部屋の奥の方まで日光が届き、
むだなく、より広い範囲を暖めるのにエネルギーが使われます。
より細かく説明すれば、カーテンを開けている場合は、
まず日光が床やその他の日が当たっている部分を暖め(放射)、
その熱が空気に伝わり(伝導)、それによって空気が十分温まると
(温まっていない上方の空気より)軽くなるので、部屋の上方へと
暖かい空気が移動します(対流)。
カーテンを閉めている場合は、まず日光はカーテンのみを放射によって暖めます。
そこで生じた熱は、カーテン周辺のごく狭い範囲の空気を暖めますが、
その空気は(外気の影響で冷たくなっている)窓に接していますので、
熱量の多くが窓から逃げていってしまいます。
そのせいで、カーテンを開けている場合のように床から暖める場合に比べ、
非常に効率が悪くなってしまいます。
No.4
- 回答日時:
他の人が指摘していない点を
これは、室温と外気温との差により状況が異なります。
夏であれば皆さんの言われているように開けておいた方が暖かくなるでしょう。(暑くなるなか)
しかし、冬の場合、外への熱の放射を避けられる分、締めておいたほうが暖かいままになります。(寒くならないかな)
電力会社のCMで、夏も冬もカーテンを締めたほうが効率がよいのは、夏は冷房なので温まらない方がよく、冬は暖房なのでさめない方が良いからですね。
断熱材としての役割と言う事ですね。
カーテンを開けると断熱されないので、太陽光で室内が暖まることと同意ですね(夏の例のように)。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
カーテンで防寒になる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
夏はカーテンを閉めた方が部屋の温度は下がる?
その他(家事・生活情報)
-
カーテンを閉める派と開ける派(窓の必要性)について
モテる・モテたい
-
4
遮光カーテンをしたほうが暑さ軽減されますか
インテリアコーディネーター
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
夜、カーテンを締めないのは危険?
インテリアコーディネーター
-
8
レースのカーテンを日中も引いているのは、好みなのでしょうか!?
その他(家事・生活情報)
-
9
外気温の方が高い時、窓を開けるべきかどうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
11
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
13
レンジフードから冷たい風が入ってくる
リフォーム・リノベーション
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
真空状態の温度
-
5
熱抵抗と面積
-
6
クエンチについて
-
7
撹拌すると発熱しますか?
-
8
熱音響冷却の原理が分かりません
-
9
水の温度が100℃にならない理由...
-
10
衝突エネルギーは何に変換される?
-
11
空気の熱拡散係数
-
12
熱効率40%の熱効率により、ヒー...
-
13
雪って土とかには解けずによく...
-
14
打ち水 気化熱の熱はどこへ
-
15
物理的な解説をお願いします
-
16
石油ストーブって空気汚くなる...
-
17
精子って空気に触れると死滅す...
-
18
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
19
あなたは空気読めますか?
-
20
車等の排気ガスって空気に比べ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter