重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本語の「現場主義」「現場第一主義」は英語ではどのように表現したらよろしいでしょうか。出来れば、ご専門の方のご意見をお願いします。

A 回答 (1件)

~にもとずく主義(方針)を、


よく~oriented policy と表します。
例えば cusotmer oriented policy, marketing oriented policy, technology oriented policy 等など。

現場は、field (製造現場,ユーザが製品を実際に使う場所など)ですから そのまま訳すればfield orinted policy となるでしょう。field reportは、そのようなところからのレポートの意味で日米ともに日常的に使わています。

このような方針としては、トップダウンが主流の米国では(英語ではあまり)無いと思いますので日本語的といえるでしょう(最近見直されていますが)。適宜、その内容、コンセプトを補足説明した方が良いかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!