プロが教えるわが家の防犯対策術!

動作環境Redhat9、Apache2、perl
自動でメールを送信するシステムを作成しています。訳ありでシステムを変更することになりました。Perlでかかれている文をを変更したらシステムがうまく動かなくなってしまいました。perlで書いた文は間違ないのですが・・・変更後ある作業をするということですか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

変更後のシステムについて何もかかれていませんが…

    • good
    • 0

> Perlでかかれている文をを変更したらシステムがうまく動かなくなってしまいました。



おそらく、8割の確立で構文エラーでしょう。パーミッションエラーも考えられなくはないですが低いでしょうね。
元ソースと修正後のソースの両方を教えてくれないと答えようのない質問ですよ!

この回答への補足

回答ありごうとうございます。説明不足ですみません。実は、このperlの文なのですが、何も入力せず上書き保存をしただけで、システムが動かなくなってしまいます。ので、変更後ある作業が必要かと思い質問しました。

補足日時:2005/12/07 12:41
    • good
    • 0

何ほ使ってperlのプログラムを開き上書き保存したのでしょうか。



例えば、
 Redhat9にてsambaを動かしている。
 Windowsのクライアント等から共有資源として接続している。
 そのクライアントのテキストエディタを使ってperlのファイルを開い た。
 そしてそのまま上書きした。

といった手順を踏んでしまった場合、改行コードが変更されて保存されてしまう可能性があります。
通常Unix(及び互換OS/Linux等)の文化では改行コードは LF だけですが、Windowsは CR+LF です。
その為、この改行コードが問題になって動作エラーを起こす事があります。

この様な場合は改行コードを LF だけにして保存し直せばあっさりと動く様になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。書き込み時に属性が変わってしまったのが原因でした。書き込み後属性を755に変えてOKでした。回答ありがとございました。

お礼日時:2005/12/07 13:34

> 何も入力せず上書き保存をしただけで、システムが動かなくなってしまいます。



それは文字コードにエラーかもしれません。EUCで作成したファイルをシフトJISで保存した場合、文字化けが発生します。それがエラーの原因となっているのではないでしょうか?
Windowsであればメモ帳等のエディタを使うより、秀丸エディタなどをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!