dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
現在私は、中国人の彼女がおり
中国人と結婚する時に必要な書類は何でしょうか?
色々なサイトを見て回っているのですが、書いてある事がばらばらで
本当に必要な書類が分かりません。

私が住んでいる役所に聞いてみたところ下記にあげる書類と連絡いただきました。

日本人
・戸籍謄本(本籍地への届出の場合は不要)
・申出書(窓口で記入してください。)
中国人
・婚姻要件具備証明書
(発行については在日本中国大使館に確認してください。)及びその訳文
・パスポート及びその訳文
(日本国内にいない場合は不要)

あるサイトでは
出生証明書、未婚証明書、国籍証明書があれば、婚姻要件具備証明書は必要ないとの事です。
未婚証明書に代わり未婚声明書に変更になったとも書いてあり
未婚声明書を作成すれば、中国大使館で、婚姻要件具備証明書を発行しもらえるそうなので、上記を踏まえると、彼女が中国でそろえる書類は
出生証明書だけでいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

中国の場合 戸籍のある街によって 必要書類が違うケースが


あったりします。
情報も頻繁にかわりますし。
ですので 彼女の戸籍のある街の公安で確認するのが
一番確実です。
あとどちらで先に結婚するのかでも書類が違ってきます。
以前は先に中国 後で日本しか認められませんでしたが
今では逆でも可能にはなりましたが これも地元の公安に
確認してみて下さい。
    • good
    • 0

自分は


中国人女性側の書類は
独身証明書だけでいいといわれました。

先日区役所に確認に行きました。
あれば、出生証明もあれば、助かるといわれましたが、
なくても
問題はないといわれました。
    • good
    • 0

中華人民共和国の大使館のページに書いてありますが。


http://www.china-embassy.or.jp/chn/lsfw/rzyw/www …

こちら↓で中国語の翻訳ができます。
http://infoseek.amikai.com/amitext/indexUTF8.jsp

参考URL:http://www.china-embassy.or.jp/chn/lsfw/rzyw/www …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!