アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このごろ外貨定期預金などのページをよく見るようになったのですがどれにも10通貨より…と書いてありますが、日本で言う10通貨っていくらなんですか?教えてください。

A 回答 (5件)

おそらく外貨での10単位を表しているかと思います。


例えば、米貨なら1,200円位
ユーローなら、1,440円位
いずれも、その日により変化するはずで、外国為替の換算表を参考にされれば良いかと思います。
    • good
    • 0

クロスレートを見るときは、1円ですね、



参考URL:http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxcross. …
    • good
    • 0

#2は、1通貨が1円ということです。



ドル、ユーロ等も1ドル、1ユーロが1通貨になってます。

米ドル預金に10通貨より、と言えば10ドルからです。
    • good
    • 2

http://www.shinseibank.com/powerflex/gaika_teiki …
このページを例にすると

・米ドルなら10ドルから
・ユーロなら10ユーロから
・カナダドルなら10カナダドルから
・豪ドルなら豪10ドルから
・NZドルならNZ10ドルから
・英ポンドなら10ポンドから
・香港ドルなら10香港ドルから
・シンガポールドルなら10シンガポールドルから

取り扱いしますよ、と言う意味です。

で、それが日本円で幾らか?と言うと、その時に適用されるレートによります。

その時のレートが例えば1米ドル138円60銭なら、10米ドルは1386円、になります。

蛇足ですが参考URLにある「1補助通貨単位」は、ドルの場合は1セント(100セントで1ドル)、ポンドの場合は1ペンス(100ペンスで1ポンド)になります。

参考URL:http://www.shinseibank.com/powerflex/gaika_teiki …
    • good
    • 0

基本的に#4さんの回答のとおりだと思います。



補足的な情報ですが、
一般的に各国の通貨は、基本通貨と補助通貨(基本単位、補助単位)の両方をもっています。
またそれに即した紙幣やコインもあったりします。

アメリカはドルに対して、補助としてセント
英国はポンドに対して、シリングやペニー
中国は元に対して、角、分

などがあります。

ただし各国で補助単位が存在していても、補助通貨を政策で市場からなくしてしまった場合は、金融期間の取引などで補助単位は存在しつづけても、目にみることはありません。

日本の基本単位は円、補助は銭、厘ですが、ご存知のように銭、厘はもう紙幣もコインもありません。
しかし為替取引では存在しています。

中国の分もいまは紙幣をみなくなりましたが、いまだに電気代の引き落としなどではこの単位が存在しています。

ということで

>日本で言う10通貨

基本通貨のことでしたら、10円をさします。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!