アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご観覧有難う御座います。
失敗続きで本日遅刻をしてしまいました。
カンカンに怒っている上司から「あれを持って午後にきなさい」と言われました。そのあれとは何をさすのでしょうか?始末書でしょうか?1時までに持っていかなきゃならないので直ぐご回答宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

本人に確認する事をオススメします。



カンカンに怒っている人であろうが、不明な事は必ず確認を取るという仕事のスタイルに変えれば失敗続きになる事も無いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
早速本人に確認しようと思ったのですが、席をはずしておりました。引き続き内線を入れようと思います。
また憶測で行動するのは駄目なのでしょうか?

お礼日時:2005/12/16 12:29

君さぁ、そんなことここで聞いて分かるわけないじゃん。

分からないことをその場で聞かないという、その態度がだめじゃん。これって基本中の基本でしょうが。分かってる?だからさ、今から上司のところへ言って、聞きなさい。それが出来なきゃ終わりだよ。

ちゃんと聞くんだよ。必ず聞くんだよ。わかった?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいご回答有難う御座います。
言われた際に分からなかったので確認した所、同じ「あれ」という返事が返ってきたので、「自身で考えて何かを出せ」という事だと感じておりました。

お礼日時:2005/12/16 12:32

暗に辞表を出せといっているように聞こえますがどうでしょうか?


上司にしてみれば,部下の失敗や遅刻は自分の管理能力を問われますので何とかしたい。
で,短絡的にこいつが辞めてくれたら解決するとでも考えているのでしょうか。
かといって一方的に解雇にするような致命的な事故を起こしたわけでもない。
そこで暗に「あれ」を持ってこいと。
私なら始末書でも持って行ってみますね。
遅刻ぐらいなら誠心誠意謝って始末書出されたら受け取らざるを得ないんじゃないですか。
もっとも,その後に改善されてなかったら今度は解雇通告もあるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
暗に「辞表」と言う言葉も含まれておりました。
時間内に書く事が出来なかったと誠心誠意お伝えした所、理解をして頂きました。
どん底のですが、ここから巻き返して頑張ろうと思います。

お礼日時:2005/12/16 13:17

(1) 社則で必要な物、遅刻届か始末書を持っていく


(2) 業務ノートとボールペンを持って行く
(3) 不明ならその場で確認する
(4) 1時に違った物を持っていって間に合わなかったらどうする?
(5) 今年入社の部下が失敗するのは上司の管理・指導力が足りないという考えもある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
一つの事柄から色々な事を考え行動して行きます。
大切な事をお教え頂き本当に有難う御座いました。

お礼日時:2005/12/16 13:18

直接的に考えれば、「遅刻届」ということではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
遅刻届がという意味も含まれていたと思います。
今回は始末書を提出致しました。

お礼日時:2005/12/16 13:19

> 憶測で行動するのは駄目なのでしょうか?



だめに決まっています。納期のタイミングで間違っていたと分かったらどうするんだ?最初に確認するのが仕事の基本ですよ。
遅刻しそうなら、半休にした方がよい。遅刻は、最悪だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
遅刻しそうな時の対処法をいうものを考えた事が無かったので、非常に勉強させて頂きました。

お礼日時:2005/12/16 13:21

もう時間ぎりぎりなので、余裕がないかもしれないが、


上司がはっきり指示してないなら、今後失敗や遅刻をしないという条件付きで、自分に都合がよい「遅刻届」を持っていくという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
アドバイスを元に二度としないと誓いを立てました。
今後本当にしないように自分を見つめなおして参ります。
誓いを立てたからかそ、がけっぷちの思いで頑張ります。

お礼日時:2005/12/16 13:28

私も失敗続きで、失敗が失敗を呼ぶ・・・悪循環になった時期もありました。


『あれ』っていわれても分からないし、カンカンの上司に確認を取る事も怖くてできなかった事もありましたが、皆さんの回答にあるように、その場で確認を取る大切さを痛感しました。と、同時に失敗しないよう改善していくっていう姿勢を見せる意味でも一つ一つ確実にやってくことが大切ですね。
是非、頑張ってください★(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
>私も失敗続きで、失敗が失敗を呼ぶ・・・悪循環になった時期もありました。
私も現在このような状況で御座います。抜け出す方法を手探りで探しております。もし宜しければ、抜け出すアドバイスを頂けたら幸いで御座います。

お礼日時:2005/12/16 13:31

蛇足ですが、辞表というのは、総理大臣が任命したような仕事や、部長クラスが辞めるときに出す物で、普通の会社勤めなら、退職届・願いらしいですよ。


(私も最近知りました)

http://www.kohey.jp/br/kiso/jihyo.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~SU6K-TROK/jihyou01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
辞表という言葉は使わないって意外と知らないものですね。私も大変勉強になりました。有難う御座います。

お礼日時:2005/12/16 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!