
新車の購入を考えています。
候補車としては1.5Lクラスのファミリーカーです。
最近の新車に疎くお勧めがあれば教えてください。
ポイントはこんな感じです。
1.年間1万km程度走行
2.街乗りが大半で近距離の移動
3.ほとんど1人で使うが5人乗ることも年に2~3回
4.荷室は広くなくても良い
5.内装や装備が比較的充実している
6.スポーツ仕様が設定されていればなお良い
また、下取り車なんですがメルセデスのE430です。
02年式なので新車を買っても返金がありそうです。
下取り車があった方が値引きなど購入時に有利に話が進められそうですが、返金になる買い替えは今回が初めてです。
買い取り店へ持って行くことも考えていますがこのような場合の上手な買い替え方法を教えてください。
どちらか一方の回答でも結構です。
よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
私の偏見でのお奨めですが
一応スポーティーな1.5Lということでは
インプレッサスポーツワゴンがおすすめです
http://www.subaru.co.jp/impreza/sportswagon/inde …
なっといってもボディーがオーバースペックです
(280馬力のSTIとボディーの基本が同じ為)
でも動力性能はただの1.5Lなので絶対に不満が出ると思います
以前、代車で借りたとき、自分の車と比べてしまうと加速等は不満でした
(10年前の275馬力→100馬力)
でもボディーは凄くしっかりしてました
そこで同一ボディーサイズの
2.0LターボのWRXワゴンあたりが良いのではと思います
http://www.subaru.co.jp/impreza/wrx/lineup/03/in …
運転が好きな人にはスバル車がお奨めですが、ただスバルの内装はとても地味です
内装重視ならトヨタ、内装も動力性能ほどほどに欲しいなら日産あたりの車が良いと思います。
下取りですが、一度何軒かの買取店で査定して貰って大体の価格を把握してから
ディーラーで下取りの交渉をして条件の良い方で売れば良いと思います
No.5
- 回答日時:
日産ティーダはいかがですか?
室内も広くゆったりしてるし、内装も高級感があって良く出来てて、リヤーシートスライド機能やインテリジェントキー等装備も充実してます。
また試乗されれば分かりますが良く走るし、乗り心地も良いし、燃費も良いので経済的にも良いですよ。
1度実車を確認して試乗してみる価値はあると思いますよ。
他だとティーダをベースに開発されたウィングロードもお勧めですよ。
日産のURLを記入しておきますので、そちらも参考になさって下さい。
参考URL:http://www.nissan.co.jp/
回答ありがとうございます。
ティーダは有力候補なんですが、セダンの方が良いのでラティオでしょうか。でもそうなると後席スライドなどの機構がないので・・・。一度見てみようと思います。
No.4
- 回答日時:
E430(しかも02年式!)から1.5への買い換えですか。
ずいぶん思い切った買い換えですね。さすがにカローラというわけにもいかないでしょうから、ちょっと個性的なものでも。
外車なら、ゴルフ1.6(240万ぐらい)もありますが、audiのA31.6なんてどうですか?おしゃれだと思いますし、後ろもまあまあ広いとのこと。280万ぐらいですが、十分おつりがきそうですね。
参考URL:http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFCA080.cgi …
No.2
- 回答日時:
他にもの凄く個人的な見解で挙げてみますと、
SUZUKIのスイフトスポーツ。12/12にレカロシート、HID、サイドエアバックのオプション車が発売されました。今年のカーオブザイヤーですし、実際に乗ってみてもなかなか良いです。内装も、価格(200万)としてはいい感じに仕上がっています。難点は赤いシートが派手過ぎると感じるかも知れない点です。
他にはアコードシリーズです。スポーツタイプとしてユーロRというグレードがあります。内装はシックでいい感じです。難点は排気量が2l以上な事です。乗り心地は良いですよ。
こんな感じですがいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
MAZDAのアクセラスポーツはいかがでしょうか?
しかし下取りがE430などという高級車である事を考えると、かなりレベルが下がってしまいますが。
ご予算はどのくらいなのですか?
参考URL:http://special.axela.mazda.co.jp/
この回答への補足
レベル云々は問題ありません。むしろ内装など装備面は国産車の方がうまく仕上げているように思います。
予算は200万くらいと思っています。ただ、良いものがあれば高くても大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車のナンバープレートから住所...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
総排気量
-
走行中にいきなりD→Pへギアチ...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
車のエアコンの通風口を塞ぐ
-
故障の見極め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報