プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

色々ログを見て思ったのですが、無責任、不確かな回答をする回答者がおおいようなきがします。例えば、ある大企業の名前の由来について質問している方がいらっしゃったのですが、その質問に大して回答してらっしゃる方が五人ほどいたのですが、そのうち三人は真実ではないでたらめな回答をしていました。答え方は何々じゃないのでしょうか?という感じで断定はしていません。にもかかわらず、自身ありになっていたりします。質問した方も、その会社に関する本などたくさんあるわけですから、読めばかいてあるのだし(ネットの方が時間もかからなくていいのは分かりますが)そういう間違った情報を書いてしまう回答者はどうしてたくさんいるのでしょうか?暇つぶしか、ポイント稼ぎか知りませんが、質問者がそれを信じてしまう場合があるので私は結構大きな問題だと思います。まして、企業の名前の由来を適当に教えるなんて会社側にも大変失礼なことだと思います。洋画の映画のタイトルの意味を質問する人もたくさんいますが、全然違う情報を書いている人が多すぎます!他の人はどう思われますか?私は、本当に回答に自身がある人のみに答えてほしいと思うのです。

A 回答 (8件)

>私が自信を持っている知識は、本当に間違いのないことだと言い切れますよ


え~、それなら、どんどん回答してくださいよ~。
私も、質問することがありますが、違う回答が来ると、混乱するんですよね~。
適当なことを書く回答者を撲滅する為にも、鋭いツッコミをして、
世界知識資産を構築しましょうよ。

締め切られていても、負けずに、追加回答依頼をする位の根性で!
(今までの関連質問を見ると、間違えている回答がある、と文句をいう人に限って、追加回答の手間を惜しむんですよね・・・管理者でもない一ユーザですが、残念でなりません)
追加回答の仕方は、教えて!gooのFAQに載っていますので、みなさんもよろしくお願いします~。
    • good
    • 0

もっともな怒りだと思っています。


このサイトに関わっている方の中には単なる暇つぶしを自称している方もいらっしゃいます。
しかし、そのような方でも暇を持て余して遊んでいるわけではなく、暇を他者のために活用しようとしている方もいます。
ポイント欲しさからなのか回答の始めや終わりに「○○でーす!」としっかり自己PRしている勘違い君もたくさんいます。
何のためのニックネームか全く解っていないようです。
基本的な勘違い君がいると同時に、自信もないのに「自信あり」、逆に自信たっぷりに回答しているのに「自信なし」も見受けます。
当人には考えがあってやっていることでしょうが、基本的なマナーがかけています。
自信がなくても何かの役に立てばと言う気持ちで回答してくれる方もいるので、すべて「自信あり」さんばかりが回答しなければならないとも思いますが、質問者の利益を考えて自信の選択は慎重にするべきだと思います。
これは回答者だけの問題ではなく、同じことが質問者にも当てはまります。
サイトの管理者としては多くのユーザーを確保する必要があるためにあまり杓子定規にはできません。
それを良いことに自分の都合だけを優先して、下調べもせずに質問する方、興味本位の質問をくどくどと続ける方、自分の質問を勝手にシリーズ化してサイトをコミュニケーションの場として利用するのが当たり前のような顔をしている方など、あげたらキリがありません。
しかし、我々ユーザーはサイトのルールにしたがって利用することが基本ですから、管理者が許していることは大目に見る必要があります。
もちろん問題意識を持ったら、管理者に質問しましょう。
不当な表現や問題のある質問や回答を見つけたら管理者に対応を促しましょう。
管理者から質問者や回答者にサイトとしてのルールを説明してくれます。
地道な努力の積み重ねですが、不心得者を追い出すのではなく、一緒に知恵を出し合って有意義なサイトにしてゆくために協力させるよう仕向けた方が良いでしょう。
私はあなたの気持ちが痛いほど良くわかります。
しかし、あなたの気持ちとは程遠い勘違い君が大勢いることで成り立っている部分もあります。
管理者も不完全ながら努力しています。
管理者を叱咤し、激励し、手助けしながら個々の努力がやがて実を結ぶようになるのではないかと思います。
自棄をおこさずサイトの円滑な運営のために一肌脱ぎませんか。
私は大いに歓迎しますよ。
    • good
    • 0

まずですね、erika_xxさんも同意されていると思うのですが、規約には、



「当社は、以下の内容について一切の保証を行うものではありません。」として次の事項を挙げています。
「本サービスにおいて他の会員が投稿した質問又は回答が正確又は適正であること」
(カテゴリが「OKWeb」ではないので、教えて!goo会員の方だと解釈し、gooの規約を引用しましたが、OKWebでも、同様の規約のはずです)

これに同意しているのですから、質問者も回答を読む際には、情報の正確性は、自己判断しないとなりません。
規約をきちんと読みもしない会員が多い点は、困った事でありますが、サイト管理者は、会員に規約・ルール・マナーを伝える努力を惜しまないで欲しいですし、私たちも、更新事項はないか、トップページは、いつもチェックしなくてはなりませんね♪

では、適当な回答を垂れ流してもいいのか、となりますが、このサイトは、会員の回答で世界知識資産を構築していく、という理念を掲げているので、気が付いた方、例えば、erika_xxさんが、びしびし誤回答を指摘する回答をいれていけばよいのではないでしょうか。というより、いれていくべきでしょう。ぜひ、いれましょう。お願いしますm(..)m
(私も、過去にぶちっときて、長文回答をし、だれそれさんは、どういう根拠をお持ちでしょうか、とやったことがあります^^;)

ただ、指摘する前に、この問題は、過去にも話題になっていますので、こちら辺りを読んでいただけたら、と思います。
No.164327 質問:当サイトでの誤回答
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=164327
↑とりあえず、一例ですが、他にも、誤回答に対する質問は複数ありました。
ただ、「回答」というキーワードが検索にかからないため、質問検索で探すのは、かなり面倒です。ご興味があれば、探してきますが・・・

また、「自信あり なし」については、恥ずかしながら、私も以前質問しております。
No.75848 質問:このサイトの「回答」の自信について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=75848
これも、同様の質問は、いくつかありますね。
「回答の際の自信のある・なし」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2964
「自信あり 自信なし」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=149519
本人は「自信がある」としていても、間違っている場合もありますから・・・
(私も何度かやっている・・・)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=164327
    • good
    • 0

質問の趣旨と違うとか、不愉快な回答とか時々ありますがそれでもこのサイトは便利ですのでよく利用させて頂いています。

カリカリせず大目に見ています。
いいじゃないですか。タダなんだし。
    • good
    • 0

 有料ではないし、みんなの「少しでも役に立てば」という気持ちで成り立っている場所ですから、自分が「こう思う」と感じていることを書いているということですよね?


 そういう場所で、「真実以外は知りたくない、少しでも間違っている可能性があるのなら書きこむな」というのは乱暴な意見ではないかと思いますし、間違っていたのは申し訳無いですが、それを「暇つぶしか、ポイント稼ぎか知りませんが」とひとくくりにしてしまっては、回答者に非常に失礼だと思いますよ。

 ※ポイントもらえるのはうれしいですけど、それで何かステータスになったりするわけじゃないと思うんです・・・私は。

 もちろん、意味も無く書き込んでいる人もいるかもしれませんし、嘘を教えて喜んでいるひともいるかもしれません。
 しかし、あくまで回答者の意見を信じるかどうかは質問者です。 嘘を教えられて、「ふーん、そうなんだ」で終わってしまうような質問者であれば、その後に恥をかいたとしても、調べもせずに、それを鵜呑みにしてしまった人の責任でしょう。

 よく、「私はパソコンできます」と言う人がいますけど、「wordとexcleくらいしか触れなかった」なんて人が多いですよね? そういった、「その人の中での自分の位置付け」などというあいまいなものを、「必須項目」にさせているシステムの方が、おかしいんじゃないかと最近思っています。
    • good
    • 0

No2の人に近い意見になるのですが、私の場合コンピューター関係及び占い関係に答える事が多いです。


ただ、私のエンジニアとしての力量はフリーランスで食っていけるほど高くもないですが、同じようなミスであったり、こうやったら解決したと言う経験はあり、その上で返答したりするのですが、使うOS、マシンスペックその他色々な状況によって私が解決したケースはその質問者にとっては解決せず、無駄な時間を使わされたと言う事になりますよね?
さらに、占いや恋愛で見かけますが「こうすれば良いんじゃないか?」と思って言ってる自信のある返答をしてる方がいらっしゃいますが、個人個人で感受性の違いや考え方の違いから全く悪くなってしまう事もありますよね?

ある面からは正しくとも別の面からみれば間違ってる事はよくあります。それを一方的にそういう人には答えて欲しくないと言うのは質問者のエゴではないでしょうか?

回答をする人も相手を思いやって善意で答える事が必要ですが、質問する側もその情報の真偽を判断する事が必要です。私はそのように感じていますがいかがなものでしょうか?
    • good
    • 0

うーん、あなたはたまたまその真実を知っていて、その回答者達の答が間違いだと言うことを断定できるだけの力量をお持ちなのかも知れませんが、その間違った回答をしている人たちは、ご自分でもたれている回答が正しいと思われていて、間違いだと気づくチャンスを持っていなかっただけかも知れないですよ。

あなたはあなたが自信を持っている知識は、本当に間違いのないことだと言い切れますか?

おっしゃるとおり、他の会社の失礼に当たること、また曖昧なことを自信アリにすることは差し控えるべきだし、無責任且つ無礼な口調の回答は控えるべきと思われますが、質問者の手がかりに少しでも成れば、と言う善意の方もいらっしゃると思います。

お腹立ちの気持ちは重々分かるのですが、善意で成り立っている場所ですので、情報を選択する側にもある程度の責任を問われる場ではないでしょうか。例えば悩み事相談で、指南されたからそのとおりに行動したのにうまく行かなかった、と言っても、回答者に全ての責任が負わされないように。

ちなみに上記質問文にある「自身」と言う表現は「自信」の事と思われます。私も急ぐあまり、誤字を放置してしまうことはありますが、回答の内容のみならず、基本の誤字脱字にも、お互い気をつけて行きたいですね。

この回答への補足

私が自信を持っている知識は、本当に間違いのないことだと言い切れますよ。質問者の手がかりになればと思って回答してるかたのことを言っているのではないですよ、私は180度違うといった答えをしている人に対していっているのですけど。。誤字と結びつけるのは全然違うことだと思いますけど??

補足日時:2001/12/13 18:15
    • good
    • 0

わたしもそれは感じていました。


以前、わたしが教育実習について質問したときに「そんなのは自分で学校に聞けばわかるんじゃないの?」って感じでかかれてあって「ばかじゃないの?」みたいな印象を受けました。
回答になっていないんですよね。で、馬鹿にしたり、うそついたりしてる。
gooにいえば消してもらえるんじゃないでしょうか?よくわからないけど。

でも、熱心に答えてくれた方がほとんどでこのサイトのおかげで助かっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!