
家内の実家は古い戸建てです。(築70年!!)先日廊下や部屋の壁塗りを左官屋さんに
依頼したところ、100万円の見積もりがきました。それを聞いてマンション暮らしの私はそんなの僕がやりますよ、と安易に応えてしまいました。
ところが実際壁をはがしたところ、土壁が出てきて、ところによっては内部をセメントでなおした場所もあり、手におえなくなってしまいました。廊下(縁側部分)は化粧壁、部屋は聚楽壁、内廊下はしっくい、とまさにわからないことのてんこもり状態です。どなたか詳しい補修の仕方がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。
何卒よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お困りの様子ですね。
(^^;)私も、門外漢の住宅関連を勉強する必要があり、家に
関する事柄を速成栽培で勉強したのですが、その中に
左官関係もありました。
で、非常に難しい技術であると同時に、コツが大変多く
ありまして、この限られたスペースで説明できることで
は無理っぽいんですね。
そこで、参考となる本をご紹介します。
【土壁・左官の仕事と技術】
佐藤嘉一郎・佐藤ひろゆき 著
学芸出版社 1800円+税 ISBN4-7615-1172-9
全体の流れも解りますし、種々の仕上げ方法も
材料と工程を詳しく解説してくれています。
□
ただ、老婆心ながらご注意を。
この本を読んでも、相当の資材・準備・期間が必要と
なることだけは注意が必要です。
できるなら、プロに任せた方が無難な事ですね.....。

No.4
- 回答日時:
>あれでも優しい方なんでしょうか。
繊維壁は入門です。素人でもベニア板で2-3枚も練習すればカッコがつきますから。1年もやれば(練習していれば)プロで通ります。
下塗りや京壁が本当の力量が試される壁です。最近京壁を塗れる職人が少なくなってきて頭痛い問題です。
No.3
- 回答日時:
自分で塗るなんて無理ですよ。
左官工事は非常に高度な技術を要する仕事だし、たいへんな重労働でもあります。素人には1日中コテを押さえるだけの筋力や体力が無いでしょう。それに、平らに押さえるだけだって難しいのに、ジュラクや漆喰なんて絶対無理。もしその家を長持ちさせたいのならプロに頼みましょう。
No.2
- 回答日時:
近所の職業訓練学校を探してみてください。
その中で.「しゃかん科」があり.かつ.夏期講習又は冬期講習で1日程度塗り方を一般の人に教えている頃があります。
簡単な内容でしたならば.該当学校に出かけて.名前を書けば教えてくれます。
大体.農家の人はここで教えてもらって.土方に出て仕事して.ある程度まともに出来るようになったらば.自宅を直します。この練習の時期に顧客となった所は悲劇です。
ただ.下塗りや京壁(とっくい等せんい壁以外)は.かなり練習しないと困難です。
化粧壁は最初に塗ったのですが、あれでも優しい方なんでしょうか。先が思いやられます。学校の方は早速問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白い壁についたソファが擦れ跡...
-
自分の部屋の壁をうまくぬれー...
-
壁に付いたユリの花粉の落とし方
-
ユニットバスに穴あけは可能?
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
石膏ボードをコンパネに変更す...
-
建具の枠見込について教えて下...
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
厨房等に貼るステンレス
-
マンション内の仕切り壁
-
換気扇と換気グリルの違いについて
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
天井にアルミシートを貼れば放...
-
クロスのへこみの直し方について
-
消防法について、工場内に部屋...
-
天井について
-
突っ張り棒の棚を置いたら天井...
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内ドアのこの部分はどうすれ...
-
ユニットバスに穴あけは可能?
-
珪藻土の壁に額縁を飾りたい。
-
自分の部屋の壁をうまくぬれー...
-
防火上主要な間仕切り壁にエア...
-
壁に付いたユリの花粉の落とし方
-
喧嘩で壁に穴をあけるのは普通...
-
浅型レンジフード排気口 の角ダ...
-
白い壁についたソファが擦れ跡...
-
壁の腰板部分だけ断熱材を入れ...
-
屋内消火栓前の広さ
-
繊維壁のリフォーム
-
壁紙に着物用の生地を貼ること...
-
賃貸の壁にマスキングテープ
-
才能の限界を感じたとき
-
給湯管のフレキパイプ、片方を...
-
貸家の和室の壁が崩れてくるの...
-
お化け屋敷を作る際の問題点を...
-
泡タイプの髪を染める液体がユ...
-
和室に珪藻土を塗ろうと思うの...
おすすめ情報