プロが教えるわが家の防犯対策術!

天井にアルミシートを貼れば屋根からの放射熱遮熱ができますか?

屋根からの放射熱が暑いので防ぎたいです。
天井に貼るときは屋根側が銀です。

実際やってみないとわかりませんが
効果の程は見込めますか?

消防法で引っ掛かりますか?

A 回答 (8件)

効果は期待できません



屋根の上に(5cm以上隙間を空けて)張れば、屋根の温度が10~20℃下がることが期待できます
    • good
    • 4
この回答へのお礼

飛んで行ってしまいますけどどうしましょう。

お礼日時:2011/07/18 08:37

天井には実際にやったことはありませんが見込めないと思います。



アルミシートはこれまでに発売されてからかなり経過しています。
しかし、いまだに断熱の主流はグラスウールのような繊維系断熱材か
フェノールフォームのような発泡系断熱材です。

質問者様の大発見であればいいのですが
おそらく期待はできないと思います。

屋根からの放射熱を防ぐのであれば前記の繊維系断熱材か発泡系断熱材を
断熱のプロに施工してもらうのが費用はかかりますが一番よろしいかと思います。
なおその場合輻射熱は屋根だけではありませんので窓なども必要です。

自分で施工すれば費用は材料代だけですが実際に断熱効果を上げるためには
以外に大変で、ただ、断熱材をおいただけでは断熱の効果がほとんどありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>アルミシートはこれまでに発売されてからかなり経過
>いまだに断熱の主流はグラスウールのような繊維系断熱材か
フェノールフォームのような発泡系断熱材

業界一同考え中なんですねぇ。
通りで暑いわけだ。

お礼日時:2011/07/18 12:42

アルミ遮熱シートがどこまで有効なのかは、建築の専門家の間でもちょっとした論争になっています。


http://www.shanetsu.com/alumisheettoha.html

ご存知のように、熱が伝わる方法は、伝導、対流、放射、の3通りがあります。以前は屋根裏程度の温度差では放射によって伝わる熱量はほとんどないと考えられていたのですが、(放射による熱は温度差の4乗に比例する)、計算してみるとそうでもない(熱量の半分ぐらいは放射で伝わる)ことが分かり、前記リンクのような製品が現れました。

しかし、これは、伝導にはほとんど効かないし、対流はシート1枚でさえぎっているだけなので、やはりあまり効き目がありません。

いっぽう、グラスウールなど断熱材にアルミを貼った製品は昔からありますが、アルミを貼ったものとそうでないものの違いはほとんどないことが分かっています。

と、何がなんだかわけの分からない状態なのですが、おそらく、こういうことではないかと思います。

アルミシートだけでは、伝わる熱量の半分しかさえぎれない。そこで、断熱材を併用する必要がある。
断熱材を入れると、温度差(天井と断熱材の間、断熱材と屋根の間)が小さくなるので、その間の放射熱は小さい。これをアルミでさえぎっても、あまり効果はない。

>消防法で引っ掛かりますか?
建材として売られているものは問題ありません。(たぶん、普通のアルミ箔でも不燃材になって問題ないと思いますが・・・法律なので、どういう扱いになるのかわかりません)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>熱が伝わる方法は、伝導、対流、放射

そうですね。

>放射による熱は温度差の4乗に比例する

これは知りませんでした。

>リンクのような製品
>これは、伝導にはほとんど効かない

そうなんですね。

>グラスウールなど断熱材にアルミを貼った製品は昔からありますが、アルミを貼ったものとそうでないものの違いはほとんどないことが分かっています。

気休めだったとは知らなかった。通りで暑い。

>アルミシートだけでは、伝わる熱量の半分しかさえぎれない。
>断熱材を併用する必要がある。
>断熱材を入れると、温度差(天井と断熱材の間、断熱材と屋根の間)が小さくなるので、その間の放射熱は小さい。これをアルミでさえぎっても、あまり効果はない。

まとめてくれてありがとうございます。

お礼日時:2011/07/18 12:40

#2です



>飛んで行ってしまいますけどどうしましょう。

だから簡単ではないのです が かなりの効果はあります

天井の換気を良くして、外気温と2・3℃の違いに収まるようにできればかなり改善されます、特に日が落ちてから外気が下がってくればかなりの効果はあります

要は天井裏に熱をこもらせないことです
断熱材を貼っただけでは、熱のこもりを防ぐことはできません、屋根の表面に貼ればいくらかの効果は期待できますが、天井にこもる熱を放出する方が効果は格段に違います
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>だから簡単ではないのです が かなりの効果はあります

プラスもマイナスも多そうですね。

>天井の換気を良く
>日が落ちてから外気が下がってくればかなりの効果

天井換気口を付けたいですが寄棟です。

>屋根の表面に貼ればいくらかの効果は期待できます
>天井にこもる熱を放出する方が効果は格段

理想と現実のジレンマですね。

お礼日時:2011/07/18 12:35

再補足


たびたびすみません。
キャンプとかに使う銀マットみたいなのは熱で溶けるので
天井内に使うアルミシートは「アルミだけ」のシートを
使うと良いですが、幅が広いものは一般に入手困難かもしれません。
工事で使ったことがありますが結構高いですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>キャンプとかに使う銀マットみたいなのは熱で溶ける

知りませんでした。

>天井内に使うアルミシートは「アルミだけ」のシートを使うと良い

そういうのあるんですね。

>結構高い

安いのあれば売れるのに。

お礼日時:2011/07/18 12:32

消防関係の補足


天井上の断熱材は良く見かけますが
不燃材料であることが火事を防ぐ上で重要です。
照明用の電気などで高温になることもあるので。
チープで手に入りやすいのはグラスウールです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>消防
>不燃材料であることが火事を防ぐ上で重要
>照明用の電気などで高温になることもある
>手に入りやすいのはグラスウール

これを天井裏に敷けばよいのかな。

お礼日時:2011/07/18 12:31

その形でのベストは


天井の天井裏側に、上から
アルミシート
断熱材(不燃のもの)
天井材
として、天井内の暖まった空気を換気するような形でしょうね。
※反射して再吸収されるのを防ぐため
アルミシートの上面を空気層にして、温まった空気は換気する。

ただ効果はどれほどのものか?
しかし、単純な構造のペットボトル用断熱バッグが
同様の構造で思ったより効果があるのを実感しているので
そこそこ結果が出るかもしれません。
試した結果が知りたいですね。

瓦を白系統の反射素材にするのも良いと思いますが
費用面が問題ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ベストは天井の天井裏側に、上からアルミシート断熱材(不燃のもの)天井材
>天井内の暖まった空気を換気するような形

理想形が示されました。

>単純な構造のペットボトル用断熱バッグが同様の構造で思ったより効果があるのを実感している

そういえば私も持っていました。でもあまり使ったことが無い。

>瓦を白系統の反射素材にするのも良いと思います

斬新ですね。汚れ目立ちますね。セフィオンテクトとかにすれば良いかな。

お礼日時:2011/07/18 12:29

輻射熱は防げるかもしれないけど…天井裏に籠もった空気がその分暖められるのであまり変わらないような気がするです。



天井にアルミシートを貼っても消防法や建築法に違反することはありませんが、効果を考えると…。
屋根の上に張った(貼るではない)方が良いような気がします。(これはこれで問題かもしれない)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

輻射熱は防げるかもしれないんですね。
天井裏に籠もった空気がその分暖められるのであまり変わらないんですね。

消防法や建築法に違反することはないんですね。
屋根の上に張ると台風前に取らないと飛んで行ってしまいませんか?

お礼日時:2011/07/18 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!