
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
使いかたはどちらも正しいと思います。
「いただく」は「頂く」とも「戴く」とも書かれるように「頂戴する」と同じ意味ですが、「頂戴する」はへりくだった、また馬鹿丁寧な印象を受ける人もいると思えます。
『まずはじめに社長からお言葉をいただきたいと思います』がスッキリした若々しい表現という印象を受けます。
No.4
- 回答日時:
「いただく」と「頂戴する」も、どっちでもOKでしょう。
「思います」は、「存じます」のほうがいいとおもいますが…。
とはいえ、会社の雰囲気によっては、#2さんに賛成です。
No.2
- 回答日時:
身内の忘年会と来賓がある忘年会では扱いが異なりますが、身内だけの場合にもあまり丁寧な敬語を使う必要はないでしょう。
「忘年会の開催(or乾杯)に先立ち、社長から挨拶があります。社長、宜しくお願いします」「乾杯の発声を○○部長にお願いします。部長、宜しくお願いします」で宜しいのでは?
来賓がある場合には、例えそれが下請先だとしても会社関係者に敬語は使いません。
「忘年会の開催(or乾杯)に先立ち、弊社社長の○○からみなさまにご挨拶申し上げたいと思います」「乾杯のご発声を協力業者会会長、株式会社○○○○、○○社長にお願いしたいと思います。○○社長、宜しくお願い申し上げます」など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「頂戴(ちょうだい)」という言葉 11 2022/11/08 19:19
- その他(社会・学校・職場) 私が7ヶ月ほど働いているバイト先の忘年会があって、誰が参加するかは分からないのですが、社員さん、副店 2 2022/12/06 00:47
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- 食生活・栄養管理 社長に差別される 6 2023/07/05 11:02
- その他(悩み相談・人生相談) これって嫌われてる? 2 2023/05/21 03:04
- 会社・職場 会社の生意気な新人 最近会社に新人が入ってきたのですが、その子が挨拶せず会話も敬語を使いません。言い 6 2022/09/13 21:16
- 会社・職場 何故出戻り転職を断られたのでしょうか? 6 2023/01/22 07:43
- その他(悩み相談・人生相談) こんな所で自分の恥を晒すのはどうかとも思ったんですが 自己嫌悪が止まらず吐き出させて下さい。 もとも 5 2023/01/23 23:22
- 会社・職場 企業主導型保育園で働いています。 法人の企業が保育園を経営していて、 代表は法人の社長。 保育園には 1 2022/06/13 21:57
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
社員に後ろから覗き見されたく...
-
サービス業の方、お願いします...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
一人体制のバイトは当日急に休...
-
私が間違ってる?
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
「~に欠ける」と「~が欠ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報