重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウチのアパートは、台所の蛇口は水とお湯と2つついてますがお湯側はひねっても出ません。なのでこの時期水での洗い物はツライです。何かいい方法はありませんか?ちなみにお風呂はバランス釜です。

A 回答 (5件)

読み落としていました



>一度不動産屋に訪ねたら、同じように湯沸し器を勧められました

最初から付いていなかったのかも?

うちの物件、築17年ですが3ヶ所給湯です

台所がガスコンロなら出入りのガス屋さんが付けてくれます。
・共用廊下の壁に取り付け
・シンクの丈夫に取り付け
いろんなタイプが有ります

大家さんの了解は貰っておきましょう、(退去時にもめます)

ガス湯沸かし器の費用も場合によっては大家と折半とかの話が出来るかも知れません。

大家も今時、給湯器くらい付けとけよな(独り言)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々考えたのですが設置にしても費用がかさみそうです。あまり長く住みたくないので湯沸し器の設置は諦めることにします。
台所向かいの風呂場のシャワーがギリギリ届くのでそれで洗う事にしました。(不便ですが・・・)

お礼日時:2006/01/04 10:52

#2です



>そのコックとやらがあったとしたらどうすればいいでしょうか?

蛇口と同様に左に回して下さい

もしかするとマイナスドライバで回すようになっているかも知れません

それでもダメなら大家に聞いてみて下さい。

本当に給湯しないのか、他の部屋の方に聞いてみるのも良いかも?
    • good
    • 0

#2です



・契約書に書かれていない
・シンクにはお湯の蛇口が有る
・お風呂は当然お湯が出る

貴方がお湯が出ると思っても当然でしょうね。

もしかするとお湯の蛇口から水も出ませんか?
水も出ないのなら、お湯の止水栓が閉まっている可能性が有ります、シンク下にコックが有るはずです。
判らなければ大家に聞いて下さい

お湯側から水が出るのなら、一度仲介業者に相談して下さい(大家では有りません)

こんなケースは始めて聞きましたが、
今時湯沸かしも給湯器も付いていないアパートも珍しいです。
何かの間違いかも知れません

キッチンに湯沸かしを取り付ける場所はあるのでしょうか?
有るようなら別設備ですが、お風呂のお湯とキッチンのお湯を別にするのも今時は珍しい

洗面所に給湯していないアパートは現在でも存在しますが、今時キッチンに給湯していないアパートは無いはずです。

この回答への補足

>もしかするとお湯の蛇口から水も出ませんか?

はい、お湯の蛇口から水も出ません。

>水も出ないのなら、お湯の止水栓が閉まっている可能性が有ります、シンク下にコックが有るはずです。判らなければ大家に聞いて下さい

そのコックとやらがあったとしたらどうすればいいでしょうか?

>今時湯沸かしも給湯器も付いていないアパートも珍しいです。

築15年なもので・・・。珍しいですよね。

>キッチンに湯沸かしを取り付ける場所はあるのでしょうか?

一度不動産屋に訪ねたら、同じように湯沸し器を勧められましたがやはりスペースのことも言ってました。そんなに大きなものなんでしょうか?また取り付けるとしたら何屋さんに言えばいいのでしょうか?

補足日時:2005/12/23 19:45
    • good
    • 0

大家してます



契約書ではどう書かれていますか?

最初からお湯の出ない契約ですか?

この回答への補足

契約書にはこれについて特に何も書かれていません。お湯が出るのが普通だと思っていたので、入居時に確認していませんでした。がっかりです。

補足日時:2005/12/22 21:57
    • good
    • 0

厚手のゴム手袋しましょう


全然冷たく感じませんよ

この回答への補足

そうなんですか?うーん・・・、今度やってみます。

補足日時:2005/12/22 21:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!