
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
>家の中が暖かければ、水道は凍結しないのでしょうか?
・水道の立ち上がり部は、屋外と同じ温度なので「真冬日」が続くと凍結します。特に、1Fが車庫のアパートの場合、土中から室内までの立ち上がり部が長いため凍結しやすくなります。
・特に水を使用しないと、要注意です。
・水道凍結によるトラブルを避けるため、水抜きをして帰省することをお勧めします。
http://www.city.sapporo.jp/suido/c07/03.htm
参考URL:http://www.city.sapporo.jp/suido/c07/03.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/06 21:48
お礼が遅くなりまして、すみません。
水道凍結して後悔しないように、水抜きして帰省しましたので、帰省中も心配しないで過ごせました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 オール電化のアパートというのは、ガス代だけでなく電気代なども節約できるものでしょうか。 だいたいどれ 2 2022/05/18 18:10
- 電気・ガス・水道 賃貸物件。都市ガスかオール電化か。 2 2022/10/21 02:29
- 電気・ガス・水道 水道凍結について 4 2023/02/16 19:35
- エアコン・クーラー・冷暖房機 時間帯別電灯A契約が無くなる対応について 2 2023/01/28 17:41
- 電気・ガス・水道 不凍栓って凍りますか? 雪国在住の田舎人です。 冬は不凍栓にヒーター巻いてます。 日中は家に誰もいな 3 2022/12/08 12:43
- 一戸建て オール電化住宅にお住まいの方々教えてください 電器温水器、セントラル暖房用の電気ボイラーは実際何年く 1 2023/01/19 05:31
- 大雨・洪水 今年は水害による土砂災害がなぜ例のない数に陥っているの? 2 2022/08/26 07:20
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 電気・ガス・水道 水道凍結した時についての質問です 水道が凍結してしまったのですがアパートのためどこの水道管を温めたら 3 2023/01/31 03:05
- 電気・ガス・水道 凍結後、洗面台の水だけ出ない 4 2023/01/28 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スチーム暖房について
-
玄関に暖房は必要でしょうか?
-
リビングの床材
-
オール電化の水道凍結
-
床暖房と暖房どっちがお得?
-
暖房効率ー高気密高断熱住宅では
-
電気代が高すぎるので質問させ...
-
床暖房 エコハックスについて教...
-
床暖房
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
電気温水器ユノックスについて
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エコキュートの容量でランニン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スチーム暖房について
-
床暖房 エコハックスについて教...
-
灯油式床暖房とオール電化につ...
-
電気代が高すぎるので質問させ...
-
30畳の空間への床暖房設置の費用
-
床暖房とセントラルヒーティン...
-
石油温水ルームヒーターについ...
-
脱衣所の寒さ&湿気対策には、...
-
お勧めの床暖房について教えて...
-
リビングが吹き抜けって寒い?
-
床暖房
-
床暖房・・・どうするか悩んでます
-
オール電化の水道凍結
-
オール電化住宅での後付け暖房機器
-
オール電化はなぜ暖かい?他、...
-
北道路物件の採光(吹き抜け)
-
蓄熱暖房器の容量・設置場所(...
-
蓄暖について教えてください。
-
どの暖房を設置したらいいでし...
-
ヒートポンプ式の温水パネルヒ...
おすすめ情報