dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、主人の転職に伴い名古屋から東京方面へ引っ越すことになる可能性が出てきました。関東方面の土地勘が全くありませんので、いろいろと教えてください。
主人の勤務先は東京都日本橋3丁目です。
勤務先からの提示は家賃15万円以下・70m2以下の物件という条件です。
現在、従業員の方は千葉県市川市や都内、また湘南の方にお住まいの方等がいらっしゃるそうです。
私達家族は主人・私(妻)・子供(1歳)の3人家族です。(車1台所有)
子育てしやすく、主人の通勤(おそらく電車通勤)もあまり負担に感じない場所で、駐車場代も安いところがいいのですが、おすすめの所や実際生活をされている方のご意見をお聞きしたいです。
ちなみに名古屋の生活よりも何かとお金もかかったりするのでしょうか?知り合いも全くいない土地なので何かと不安です(ToT)
ちなみに家賃は自己負担額が1m2×300円で、駐車場代は全額自己負担です。
希望は2LDKもしくは3DKです。

A 回答 (3件)

日本橋勤務でしたら、通勤&住環境&家賃等を考えて城東~千葉方面が良いでしょう。

総武線、東西線、都営新宿線あたりでしょうか。

中央線や京王線など西側はあまりお勧めできませんね。ご家族は快適でしょうが通勤に時間がかかりすぎます!

東側に住む場合、同条件でも千葉県に入れば安いです。都内で駅から遠かったり狭かったりするよりは、同じ家賃で千葉県を検討してはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
この数日いろいろ検索してみましたが、おっしゃる通り千葉方面が今の私達家族の条件には合った場所なのかな・・・と思いました。
ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/01/04 00:39

名古屋から東京に引っ越した経験を持つ者です。


中央線沿線はいかがでしょうか。三鷹、小金井、国分寺あたりはけっこう暮らしやすい、いいところですよ。東京駅に電車1本で行けるのも便利です。(あと中央線沿線は地盤が固いそうです!住んでいて何となく安心感ありましたね~)
府中市、調布市あたりも賑やかで便利ですが、京王線の朝の通勤ラッシュはすさまじいです...遅延も多いですし。
名古屋と東京、生活費はそれほど変わりないと思いますよ!でも名古屋の地下鉄と比べて、交通費が少し安いのは助かっています。
どうぞ良いお引っ越しを...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
京王線のラッシュは凄いのですね・・・。参考になりました。
名古屋と違い、電車の線がたくさんあってなかなか土地勘がないうちは大変そうです!

お礼日時:2006/01/04 00:37

予算15万なら結構選べるのでは?



最寄り駅は東京駅になると思いますので、選択肢は沢山ありますね。
路線図を見れば参考になると思います。
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
http://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/pdf/netwo …

お勧めは、新小岩、市川あたりが、勤務地に近くて住みやすいところだと思います。駐車場代は1万~2万くらいです(もちろん住む場所によってピンきりですが)。

住環境最優先なら、津田沼、幕張お勧めです。都会的な便利さと田舎的なのんびり感のバランスがちょうど良いです。

お勧めしないのが東葛地域(葛飾区、松戸市周辺)です。治安が悪く、犯罪発生率が高いところです。賃貸の家の鍵がデフォルトで2つついていたりします。

名古屋に比べたら、東京近郊はどこも治安が悪いかもしれませんが・・・。

ネットで検索してみたら大体の相場が見えてくると思いますよ
http://www.forrent.jp/house/fr/shuto/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
教えていただいたURL参考にさせていただきます。
お勧めしない地区の情報はとても参考になりました。

お礼日時:2005/12/30 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!