
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。このpinchは日本語のピンチと違い、重要なとき、危機から逃れる行動を起こさなくてはならない時、危機から逃れるために判断を起こさなくてはならない時、と言うふぃ-リングの単語なんですね。
ですから、ピンチであるからそれから逃れるためのヒッター、と言うことになるわけです。
これがこじつけでないことはこう考えてくだされば分かると思います。
I'm in a pinch!と言う表現がありますね。 これはどういう意味でしょうか。 これは「苦境にいる」とか「切羽詰った状態にいる」と言う意味ですね。 訳としても問題ないですね。
では、これを言うときに、何を感じているのでしょうか。 フィーリングは何でしょうか。と言うことです。
「苦境にいるんだな、じゃテレビでも見てゆっくるするか」ですか? 「(金銭的に)切羽詰って困ってんだよ。 友達だろう、お前。 スキーにでも行こうか?」ですか? もちろん違いますよね。
苦境にいる、切羽詰っている、と言うことは、「何かしなくてはならない」「ここから這い出さなくてはならない」と言うフィーリングですよね。
pinch-hitterはこの苦境から這い出す必要のあるときに使う打者と言う意味になるわけです。 ピンチと感じるから、次の打者じゃだめだと感じるから、他はあまりできないけど打つことだけはうまい選手を起用してピンチから這い出そう、と言うわけですね。
ですから、なぜある単語を使うのか、どんなフィーリングにあるときに使うのかと言う姿勢で単語や表現を覚えていくと、文字からだけでなく(ピンチの打者)では分からないと言うことになるわけです。
また、ピンチヒッターはピンチのときに使うから(こじつけてとか推量で)ピンチを救う打者と言う意味だ、では今まで習ってきたことがもったいないと言うことになるわけです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

No.6
- 回答日時:
他の方がすべて回答されているので私は逆説から。
チャンス・ヒッターでは?とのご意見ですが
Chance = 機会 ですので良い機会なのか悪い(危ない)機会なのかのどちらかです。依って日本では大きく誤解されていますようにチャンスとはイコール「好機」ではありません。チャンスの使い方には気をつけましょう。
No.3
- 回答日時:
pinch という英語は,「試練,難儀」という意味で,in a pinch「せっぱつまって」のように用いることもできます。
今では積極的に代打を出すケースも多いのでしょうが,もともとは,終盤で負けているときなどに送られるケースを念頭に置いていたのではないでしょうか。
pinch-hit で「代役をつとめる」,pinch-hitter で「代役」という意味でも用いられるようですが,これは「代打」という本来の意味から転用されるようになったのでしょう。
No.1
- 回答日時:
言われてみれば、ホントそうですね。
ピンチヒッターを送り出す場面は、大抵そのチームが僅差で負けてる場合が多いからではないでしょうか?
まあチャンスでもあるわけですが、打てなかったらピンチには変わりないわけで。
すごくマイナス志向ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球 代打をピンチヒッターって呼びますけど、チャンスで代わるのが多いのでピンチじゃあなくてチャンスヒ 1 2022/05/24 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 皆様はピンチかチャンスのときどうしてますか? 私はしっかり下準備して チャンスは成功してピンチは解決 1 2022/11/07 11:38
- 会社経営 ピンチはチャンスに変えれますか? 自社社員が連続放火事件起こしてても 限度があるか? 2 2022/05/01 06:55
- 英語 「ピンチはチャンス」を英語では、pinch is a chance でいいですか? 4 2022/10/15 20:40
- 就職 面接 4 2023/08/26 15:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 僕がビッグモーターの社長だったら 今ビッグモーターで除草剤を販売します 「ビックリもーたまらん除草剤 3 2023/08/06 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) 人間、冷静な時は、人生山あり 谷ありと思えますが。 ピンチの時は思えないですね。ボロが出るというか。 5 2023/06/23 06:37
- デート・キス お金がなくてデートが出来ない 8 2022/06/15 11:27
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- その他(悩み相談・人生相談) 自分からピンチになる人と、人からピンチにさせられる人がいませんか? 後者はまだ救いようもありますが。 1 2023/06/21 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
張本選手の飲んでいたものにつ...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
体育祭の障害物競争…。
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
健康状態を表す言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報