
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
内定おめでとうございます。
私もお酒が飲めないので飲み会経験無く、
内定者懇親会で困りました。
現在2年目の社員です。
はじめからうまくいかないと思うので、
回りの方々の真似をしながら始めればいいと思います。
私なんて、こないだ出席した得意先の忘年会で
お客さんとコンパニオンさんに
お酒の注ぎ方を指導していただきました・・・。
普通にその場にいればまずいことをするということは
無いと思うので心配することは無いと思います。
お酒を勧めたら「車で来ているので」とか
「お酒が飲めないんです 又は 弱いんです」
という方に無理やり勧めないことというのが
マナーくらいでしょうか。
それからビンのラベルは上にしてそそぐように
するということくらいだと思います。
このような場が初めてですとか慣れてないので
ごめんなさいと自分から言うといいと思います。
>このような場が初めてですとか慣れてないので
ごめんなさいと自分から言うといいと思います。
次に飲み会があったとき,使わせていただこうと思います・。
丁寧な回答をありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
マナーではないですがルールが、職場によってある場合があります。
私も、初めての飲み会で全く知らなくてそのルールを侵してしまい、後で先輩達のお小言を食らいました。
しかし、教えなかった方にも問題があったとしてその場は、どちらも悪いとなったのですが。
そういうこともあるので、職場には「お局様」という女性社員を取り締まる方が、必ずおりますからその方に、
「実は、飲み会初めてで。何かお手伝いとかどうしたらいいか分からないのですが・・・」
とか、
「この間の飲み会で、こういう失敗してしまって。こういう場合、フォロー知ればいいですか?」
とか、相談してみてください。
そうすると、
「私と一緒に、いろいろ教えるから」
とか
「この場合は・・・」
と言ってくれますよ。
後は、
「ありがとう」
の言葉と笑顔を忘れずに!
大丈夫ですよ!ファイト!
No.2
- 回答日時:
お酒の席に常識以上の難しいルールはないと思っております。
料理を取ってもらったりお酒を注いでもらったら「ありがとう」といえばいいし、お返しに今度はお酒を注いであげたり料理を取ってあげればいいと思います。最初は人のやっていることを真似たりしながら、自分の両サイドの人に気を配ってみることからはじめたらいいと思います。まったくの個人的な意見ですが、新社会人の女性の場合、多少の粗相はご愛嬌だと思ってくれる人が多いと思いますので必要以上に気を張ることはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 飲みの席のマナー 6 2022/09/01 09:30
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して二週間が経過し、 飲み会に誘われたので付き合いで 昨日会社の人たちと焼肉で飲み会に行きました 4 2022/09/23 11:38
- 事件・犯罪 コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について 2 2022/05/02 09:55
- 飲み会・パーティー 24歳新社会人の女です。 昨日仲間内で遊んだ後の打ち上げ飲み会で、年上の人に酒の注ぎ方を怒られました 9 2023/01/30 15:44
- 飲み会・パーティー 飲み会に誘うのに奢らない上司 10 2022/12/17 11:34
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎の人達との付き合い方。 5 2023/04/06 12:14
- 会社・職場 最近社会人になり、今更なのですが不安でしかたありません・・ この春大学を卒業して明日から入社し、社会 7 2022/04/07 18:47
- 新卒・第二新卒 最近社会人になり、今更なのですが不安でしかたありません・・ この春大学を卒業して明日から入社し、社会 7 2022/04/03 09:00
- カップル・彼氏・彼女 二日酔いを理由にデートをすっぽかす彼女について 5 2022/05/08 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 契約社員として働いており 半年間契約で試用期間」半年経つと正社員として雇ってもらえるんですが、仕事と 4 2022/09/28 08:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寮に入らない理由をどう説明し...
-
公務員試験の内定取り消しにつ...
-
役員昇格内定時の祝電
-
発令日と任命日の違い
-
県外へ引っ越しを考えています...
-
企業からメールが来ない、、私だけ
-
教員になるのですが、引越しの...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活について質問です。 成績証...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
担当教授の敬称の書き方
-
タウンページで応募して2時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内地通知書を受け取りに行く企...
-
発令日と任命日の違い
-
10月まで内定にならない事について
-
寮に入らない理由をどう説明し...
-
公務員試験の内定取り消しにつ...
-
役員昇格内定時の祝電
-
春から警察学校入校の者です。 ...
-
自信過剰の彼氏 お互い就活生な...
-
教員になるのですが、引越しの...
-
なりすまし内定辞退について
-
退学における内定取り消し
-
内定と扶養家族について教えて...
-
企業からメールが来ない、、私だけ
-
教員免許状一括申請忘れてました。
-
就活を終えた、心配性の友達に...
-
2018年大卒です。 去年の3...
-
新入社員の飲み会マナー
-
底辺高卒の女が無期雇用派遣で...
-
現在社会人2年目で転職活動をし...
-
先日市役所を受けたのですが、...
おすすめ情報