
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
企業側からすると、内定者を逃さないために行っていることです。
仕事について質問があるなら答えてくれますし、
普通に宴会として楽しみたい人にはそういう対応をします。
ま、その時点ではまだお客様扱いですからね。
プライベートな質問もあるでしょう。新人のことをよく知るためにね。
どちらかというと、生い立ちや、興味がある分野、趣味の話でしょう。
恋人云々は微妙なラインですので、空気を読みながらになるはずです。
(そういうのを聞かれるのがNGな子も多いですからね)
よく出来た担当なら、上手く内定者の方に自分から話させるように仕向けます。
そうすることで言いたくない話題は自分で避けますからね。
内定者側からすれば、メールや電話してまで聞くほどじゃない事とかをラフな感じで聞けるチャンスとなります。採用試験の間はなかなか聞きづらい話もあったでしょう?
例えば社内の細かな話とか、離職率とか、給料の上がり方とか…
よほどの醜態を晒さないかぎり内定取り消しはありませんので、臆せずどんどん聞きましょう。
また、他の内定者と仲良くなる機会でもあります。
何かと情報交換する間柄になるはずですからね。
No.8
- 回答日時:
実施時期によって目的が違うかもしれません。
早いうちから実施の場合は「引き留め」、入社寸前(来年4月入社としたら年明け2月〜3月ごろ)に実施の場合は「顔合わせ」という感じで。
どんなことを聞かれるかは分かりませんが、今は学生の方もネットに内定先について書き込む時代なので、こちらも慎重に対応します。
しかし、「神」対応なのは入社前までで、入社後は手のひら返しで対応が悪くなるといった表裏のある企業も多いのでご注意ください。
No.7
- 回答日時:
すでに幾つかの回答があるように、内定者の引き留め工作です。
おそらく「話題としては仕事についてですか? それとも酒の席にありがちなプライベートな質問、恋人いるの? などの質問もきますか?」などではなく(自己紹介くらいはあるでしょうけれど)、懇親・懇談をして「他の会社に行かないでね」ということを遠回しに求めているだけです。
No.6
- 回答日時:
基本的には 内定者を引き留めるための会合です。
固いテーブル方式もあれば 少し軟らかめのパーティ方式とがあります。
基本的には 自己紹介して 懇談ですが、会社側からはプライベートなことなんか聞きませんよ
また、仕事の話なんかもしません せいぜい人物観察ぐらいです
No.4
- 回答日時:
内定者すべて会社にとって将来必要になる人。
でも、表舞台か地味な裏舞台で頑張らせるかの配属を決めるために、このような内定者懇親会や食事会が。きれいに酒が飲め、食事もできる、集まった全員とのかかわり方もリーダ的なら表舞台配属。要は、酒・食事では地がでてきて隠すことができないようになるので、今までの育ちを知るのに一番手っ取り早い方法、それを観察する試験場所です。まともな企業であれば、ただ酒の歓迎飲み会などしません。
No.2
- 回答日時:
殆ど自己紹介みたいなの物、人事の担当者と会社によっては、前年に入社した先輩と話をするだけ。
当然プライベートな事も質問されるけど、おふざけの範囲だから適当にがまかしても誰も文句は言わない。
あなたが、思ってる程堅苦しいものではないのでそんな気にする事もない。
仕事についても話はするが、細かい事を言っても解らないからすぐに切り上げてくれる。
自分の顔を覚えて貰えるチャンス位に考えて行けば良い。
No.1
- 回答日時:
飲み会かどうかはこのサイトの第三者がわかるはずはありません。
開始時刻が早ければ顔合わせの可能性が高いでしょうし、
夕方以降の開始であれば飲み会の可能性もあるでしょう。
恋人がいるかどうかの質問はセクハラとされているので、
飲み会とはいえいまどきそんな質問をしてくる企業はないでしょう。
もし聞いてくるとしたら、よほどコンプライアンスに疎い企業ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用内定取消の電話がきました…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
学生結婚について。内定先には...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
最終面接での書類提出について。
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
最終面接を受けてから2週間が...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
採用人事のかた、教えてください。
-
面接の当日に結果とは…(皆さん...
-
地銀に内定。事故歴あり
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
採用内定者に制服採寸の為、会...
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
社会人の男性の方にお聞きしま...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後に職務経歴書の訂正につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報