プロが教えるわが家の防犯対策術!

 自分はいま大学二年生なのですが、旅行が昔から好きでことしもいろいろな国を回りました。そしてとにかく旅のことを考えていれば幸せなので旅行業界への就職を(旅行の企画から添乗までなんでもやりたいです)考えています。
 そこで質問なのですが、この業界への就職には語学力や人あたりのよさはもちろん必要だと思いますが、学歴や旅行者主任の資格などは就職するうえでどの程度効力を持つのでしょうか?また実際にツアコンの仕事をなさっているかたなどございましたら経験談や今のお仕事について教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (5件)

こんにちは。


旅行業界といってもいろいろありますよ。国内旅行や海外旅行、航空券発券や添乗、営業にカウンター接客....最近では、カウンター接客や添乗はアルバイトを雇っている会社も多いようです。
企画から添乗までなんでもやりたいとのことでしたら、中小企業をあたってみては如何でしょうか。何でもできますよ。(営業、企画、手配、添乗、接客、そうじにお茶くみ、私もやりました。)不満は山ほどありましたが、何でも自分でやったおかげで、仕事の流れはつかめますし、人脈も広がります。営業にとって人脈は大切ですから。
rock-kaiさんは、国内と海外どちらの仕事がやりたいですか?これは、大きな問題だと思います。国内、海外と各会社で取り扱っている仕事数が違いますから。私が最初に就職した旅行会社は国内70%海外30%の割合でした。結局、海外の仕事がやりたくなって転職することになったのですが、今や海外旅行は大手に集中して、小さな旅行会社にはお客さんは申し込まなくなり、仕事がなく退職しました。一定の顧客を持たない中小の旅行会社(旅行雑誌などで格安旅行ツアーを売っている)は、本当に厳しいと思いますよ。生存競争で求人募集どころではないのでしょうか?働いてる方も、ボーナスなし昇給なし残業手当てなしで大変みたいです。
大手への就職もかなり難しいですよ。大きなコネがない限り。
rock-kaiさんのように、自分は何がやりたいとはっきり希望をもっているということはとても大切だと思います。でも、あえてこの厳しい業界にしか目を向けないというのももったいないと思います。もっと他の職種も研究してみたらいかがでしょうか?割と面白そうなのがあるかもしれませんよ。まだ大学2年生ですよね、まだ若いんですし、もっともっと自分を磨ける時間があるはずです。例え、旅行会社に就職することになっても、旅行以外のことも詳しく内面が充実していれば、きっと成功につながるのではないでしょうか。
がんばって下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうござます。本当にみなさん参考になる意見ばかりで、聞いてみてよかったと本当に思います。
 卒業したらもう自分の時間はなかなか取れないでしょうし、今はとにかく三年生になるまでにいろんな方に意見を聞いて自分が本当に喜びを見出せる仕事は何なのかを現実に目を背けることなく結論付けたいと思っています。ありがとうございました。
 

お礼日時:2001/12/18 19:35

rock-kaiさんこんにちは。

私は一応大手と呼ばれている旅行会社の社員です。
今昼休み中です。テロ事件以前は昼休みが5時ごろやっと取れる状態だったのですが、今はだいぶん暇になりました。
さて就職に必要なスキルは特に無いと思います。主任資格を持ってるから有利とかは無いでしょう。また海外に多く行っているといっても有利にはなりません。(私が以前いたH○Sですが今では海外旅行に言ったこと無い奴がほとんどです)
他の業界と同様にやる気のある無しではないでしょうか?
ただ旅行会社に就職するときに海外に行ってた方が後々楽になると思われます。(就職活動には関係無いですが)
あと就職先ですが一概に旅行会社といっても色々あります。
国内・海外旅行・ランドオペレーター・ホールセラー。また大手になるとツアコン会社・ビザ・レンタル・お土産・旅行券。。。色々です。
入社してすぐに企画になることはまず無いでしょう。もしrock-kaiさんが旅行の事でお客さんと接したいと思うのであれば、大手より中小(個人旅行専門)の旅行会社のほうが良いでしょうね、でもテロの関係で先行き不安ですが。
参考ですが、私はH○Sに株式上場する以前からのメンバーでしたが、今では同期のスタッフは殆どいません、9割が退職(殆どが他の旅行会社にとらばーゆ)してます。胃潰瘍になった後輩は10人以上知ってます。手配ミスで120万円の損失が出たときに自腹で100万払った人もいます。
FIT(個人旅行)を専門にする会社は結構酷いです。ただ仕事が順調に進んでいるときは本当に楽しいです。毎日航空会社の端末を使って遊ぶことも可能です(ねくらな遊びですが結構面白いい)
私も旅行が好きで旅行会社に就職した人間です。確かに厳しいですが別に後悔はありません。rock-kaiさんは今のうち楽しい旅行を続けてその楽しさを他の人に教える伝道師になる気持ちで旅行会社に就職すれば言いと思います。
 社会に出たらどんな業界も大変だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。なんだかお話を聞いただけで胃が痛くなりそうです(苦笑)。
 僕も旅行に行く時によく代理店(H○Sなど)を使いましたのでその様子を見るだけでも大変なことはよく分かりますね。
 どんな仕事でも苦労や辛いことは当然のようにあるのでしょうね、やはりその中で喜びを見出せるかが重要なのでしょう。それができないと結局は自分を苦しめてしまうだけになってしまうのでしょうね。やはりその点でも柔軟な考え方と同時に揺るぎないポリシーが必要なのでしょうね。

お礼日時:2001/12/18 19:28

こんにちは!


私もあなたと同じように、旅行業会で生きていこうと思い、資格も取り、
語学も習得した者です。(海外駐在員になりたかった)運良く旅行会社就職も叶ったのですが、家庭の事情と「純粋に旅行が好きで、旅行したい」のならば、
逆にそれを仕事にしない方がいい。という結論に達し、(皆さん、おっしゃってますが)断念しました。

例えば旅行会社。最初から添乗や企画はまずないでしょう。日々の殆どは企画とかには程遠い?!出張とかの新幹線の手配や事務処理、細かい電話対応に追われ、やっと添乗できると思いきや、わがままこの上ない、参加者に振り回され引きつる笑顔。営業は学校をドサまわりして、頭を下げて修学旅行などを貰ってくる。こんな不況時には、街角に立ち、パンフレットも配る。そして、気晴らしの旅行に行ける休みも、給与の余裕もない・・・。そういう現実だと思います。

就職に、資格や語学は「ないよりあった方がいい」程度でしょう。それより大事なのは、「旅行が好き」というよりも(それは当たり前なので)
「人の世話が好き」「忍耐強い」(後は、巡り合わせの運!)
という事ではないかと思ってしまいます。

一番いいのは、お給料も多くて、休みも取りやすい企業に就職して、やはり「お客」の立場で旅行する事だと思います。
どうしても仕事にしたいのなら、旅行雑誌社、情報誌に就職、編集者、ライターになる方が、大変ですが、まだあなた様の経験を生かせたり、多分、思い描く物に近いのではないでしょうか?
どっぷり色々やりたいならば、将来自分で会社を起こすのも、ひとつの手だと思います。

私は会社員ですが、(貧乏旅行ながら)年平均5~6回海外に行っています。今は、旅行を仕事にしなくて良かったなあと思っています。

旅行に携わる方法は、必ずしも「旅行業会」に「就職する」事だけではないと思います。1度しかない人生です。思い残す事のないよう、頑張って下さいね!

長くなりましたが、ひとつの意見として御参考になれば、甚大です(^.^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。turubaraさんのアドバイス本当に参考になりました。僕はまだこの業種に決めたわけではなく研究中といったことろです。
 僕は今大学で商学を学んでいます。今の勉強も僕は嫌いではないし、やっていて楽しいこともあります。ただ、やはりひたすら営利のために活動することを求める学問に思えて、将来このまま会社に入っても結局は金のために人を蹴落としてはいあがる世界だと思うといろいろ迷いが生まれてきました。ただこの業界もその一つであることには変わりないことも事実なようですね。その中でどんなところに喜びを感じるかが大切なのでしょう。
 どんなことにも一長一短があるものですよね、とにかく今は悩んで迷って行動して、結論を出したいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/12/18 19:21

こんにちは。


現在就職活動中の大学3年のものです。私も旅行業界を志望しています。
私も旅行が好きで、大学でも観光学を専攻しています。はっきり言ってしまうとただ単に旅行が好きなら、先に回答してくれた人同様に、普通の会社に就職して旅行したほうがいいと思います。
私の大学の学部上、業界OBやその道のプロが教授をしていますが、いいことは言いません。

それから学歴や旅行者主任のことですがまず、関係ないと思いますよ。観光学部だからって絶対就職できるっていう保証はないし、旅行者主任は就職活動ではただの飾りでしかない。もちろん持っているにこしたことはないですが、それをもっているから大丈夫だと思っていると間違いなく不採用です。

旅行が好き!というのはもちろん志望動機でいいと思います。ただそれ以前に旅行会社はビジネスをしているわけです。旅行ビジネスを考えることができないといくら旅行好きでもダメではないでしょうか。

そういう私も色々と悩んではいるのですが、ただ旅行会社はダメだと言っているのではありません。まだ時間もあります。どうしても旅行にこだわりたいなら旅行会社だけじゃなくてもっと大きく考えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。観光学を専攻しているとのことで、立教大学とかですか?僕はよく分からないのですが、大学の講義で観光学とはどのようなことを学ぶのでしょうか?もしよろしければ参考までに教えていただきたいです。
 単に旅行が好きというだけではやめておいた方がいいとのことですが、例えば人に喜んでもらいたいとか、旅行の知識を得たいなどそういった動機でこの職種を選ぶのでしょうか?よろしければ意見を頂きたいです。

お礼日時:2001/12/18 19:13

9月のテロ以降、旅行業界は大寒波が押し寄せています。

この業界、ハタから見れば華やかなのかもしれませんが、低賃金・過労働が定石です。決してうらやまれる世界ではありません。
志望動機に『旅行が好き』という人はごまんといますが、もしご自身が海外に出られたいのであれば、普通の会社に就職して、堂々とお休みを取ってバケーションでご旅行なさるほうが確実です。なぜなら、この業界には連続休暇がなかなか取れない現実がありますから。
私は、企画・手配・営業…と、この業界の様々な局面に身を置いてきました。個人的には、実際に自分の目で見てきてはじめてまともな仕事ができると思っていますが、やはり環境がそれを許さないため、過去の海外経験や、仕事を辞めて長期で旅行して再就職…といったスタイルをとることでポリシーを守ってます。
そもそも趣味が嵩じてこの世界に入ってしまったので仕事自体は楽しいです。正直言ってお金のことは考えないようにしてます。趣味の延長だと思えば割り切れる…そんなお給料なんですよ。
ツアコンの友人もいますが、あれも好きじゃなきゃ出来ないですね。
そんな業界なのに何故か志望者が多いので、キラキラと目を輝かせた新人を見ると毎年かわいそうになります。この業界から別の業種への転職はあまり簡単ではないので、最初の決断があなたの人生を変えるはずです。どうぞ慎重に。
これだけ言ってもこの業界に来るのなら、年々狭き門になってますから、取れる資格はとっておいて損はないです。でもウェイト的には大した意味を持たないと思います。入ってからでも資格は取れるので。
あとは自分と波長の合う人事担当者に会えることを祈るのみですね。相手が欲している人材に自分がはまればOK。だから自己PRを考えること。『旅行が好き』だけでは間違えなく不採用です。
繰り返しますが、労働条件悪いですよ。そこは覚悟してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。想像はしてはいましたがやはり現実というものがあるようですね。僕は来年三年生で例にもれなく将来のことに迷いまくってます。
 どんな仕事でも楽仕事などあるわけもなく、辛いことが殆んどでごくまれにある「なかなかこんな生き方もすてたもんじゃないな」と思える瞬間のために生きてゆくのでしょうね。
 とにかく今は迷うべきだと思ってます。そうでないと後できっと後悔すると思います。habanitaさんのアドバイス本当に参考になりました。きっと後悔しない結論がだせると思います。
 
 

お礼日時:2001/12/18 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!