アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

XPは発売されてから
4年くらい立っていますが、
デュアルコアなどの当初考慮されて
いなかったことにも柔軟に対応できるのですか?

HTTは発売当時から考慮されていたようですが、
デュアルコアは考慮されていなかったように
思います。
最近、CPUの課金はソケット単位で行うということになったようですが、HTTのような論理CPUとデュアルコアのような物理CPUを
XP(2000は区別できないらしい)は区別できるのですか?
1ソケットならコアがいくつでも
ホームで使えるのですか?

XPホームでデュアルコアは問題なく使うことはできるのですか?

また、もしクアッドコアが出た場合はXPホームで対応できるんですか?

XPホームで使えるCPUに関してはSP1とSP2では
異なるのですか?

A 回答 (3件)

Q/XP(2000は区別できないらしい)は区別できるのですか?



A/デフォルトではDualCoreは2CPUとして認識するため基本的には2つのプロセッサとして扱われ、標準では正常に認識しない場合があります。ただ、CPUドライバが入るとドライバレベルでプロセッサはDualCoreとして扱われます。ということは、ドライバレベルで1つのCPUパッケージとして認識することは可能だということになります。ただし、それが即ちOSレベルでサポートしているというわけではありません。むしろ、中途半端に対応している状態です。

Q/1ソケットならコアがいくつでもホームで使えるのですか?

A/現時点では2CPUまでは認識することが可能です。ただし、環境によっては正常に動作しない場合があるようです。

ライセンスについては、
本日時点でマイクロソフト社では、マルチコアプロセッサを一般向けにおいて、1CPUとして扱うか、2つのCPUとして扱うかの明確な回答はしていないため、現状では2CPUとして考えることも、1つのCPUとして考えることも可能となり、グレーとなります。現状では今後もこの方向を維持する見込みと思われ、来年登場のVistaが明確なマルチプロセッサライセンスの決まりを提供する見込みです。(既に、PEやUEがマルチコアプロセッサに対応する見込み)

ちなみに、Homeで現状で存在しないManyCoreの製品を扱うことはできません。

サーバ市場ではもっと早い普及が行われる可能性が高いため、サーバライセンス規約にて、1CPUに複数のプロセッサを内蔵したマルチコアは1つのCPUとして扱えるという決まりを付けました。

Q/XPホームでデュアルコアは問題なく使うことはできるのですか?

A/大手メーカー製のPCでHomeを搭載している場合は、問題は少ないもしくはないと思われます。これは、動作確認をある程度行いマ社にロールバックしている可能性があるためです。
逆に言えば、個人で作成したものやショップのBTO品については、必ずしも正常に動作するという保証はできないでしょう。

Q/また、もしクアッドコアが出た場合はXPホームで対応できるんですか?

A/現時点では、そのプロセッサの予定はVistaが登場した後であったはずです。そのため、サポートから考えるとXPの後継で登場する見込みのプロセッサはProもHomeもXPでは動作する保証はないと思われます。(Xeonを除くPentium4のHyperThreadingがWindows2000の動作保証外であったように)

Q/XPホームで使えるCPUに関してはSP1とSP2では異なるのですか?

A/基本的に扱えるプロセッサは同一(x86 Family/IA-32)ですが、最適化のレベルは異なります。SP2では新しいセキュリティ技術などの搭載を行うと共に、SSE3などへの対応も進めていたはずですからね。そのため、最新のプロセッサ能力を発揮できる環境になっています。ただ、SP1でも最新のプロセッサを使うことは可能です。

ということです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

デュアルコアは結局のところデュアルCPU(物理的に2個のCPU)と同じ事ですので、XPはもともとデュアルCPUに対応された設計にな

っています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!