

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
性別年齢によりますが、ドライバーで190yはいささか寂しい飛距離と思います。
右利きとの前提で解説すると、ゴルフの場合返しが重要で、濡れタオルを左手で持ってバックスイングのような動作をしてください。
そうすると畳まれていた肘と手首が返って「ピシッ」という感じが出ると思いますが、その感触をクラブに込めてください。
ゴルフの飛距離はこの返しと体の捩れを開放することで出ます。
また初心者はボールの方向を確認するために頭が上がる傾向があり、これをヘッドアップといいますが、広いところで誰かに頭を持ってもらって素振りの真似をしてみてください。
芯が分かってくると思います。
文章だけでは分かりにくいので、練習場にはレッスンプロがおり、指導してくれますからアドバイスを求めたり、教室に入って練習方法を教えてもらうと上達が早いですよ。
多分ある段階でスライスに悩むと思いますが、小手先で左に打とうとすると余計曲がりますから、その段階でどこが悪いのか、再度スイングをチェックしてください。
プロの試合でも、自分と体型の似てる方を見つけて、スイングを参考にされるとレベルアップします。
癖が付く前に、まずは上手な方に見てもらって少しずつ練習すれば230y以上は簡単に出ますよ。
尚、コースは前下がり/後ろ下がりなど足場の悪いところもありますから、ある程度のところでコースデビューしてみると、練習場とは違った難しさを覚える反面、爽快感を感じますから、ぜひコースデビュー目指して頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
>ドライバーではどうやっても190ヤードぐらいしか飛ばなかったのですが、この飛距離はどうなんでしょうか?平均より低いですか?
並です。
>また、何回か行けば飛距離は伸びてくるものなのですか?
そのためにみんな練習します。
No.4
- 回答日時:
>ドライバーではどうやっても190ヤードぐらいしか飛ばなかったのですが、この飛距離はどうなんでしょうか?平均より低いですか?
2回目だったら上等です。
平均はデータがありませんが
私が見たことのある2回目の練習の男性の中では
190Yは飛んでいる方です。
私の妻なんか最初はキャリー(転がりを入れない飛距離)70Yぐらいしか飛びませんでした。
まともに当たらなかったからですが、今では(歴1年)190Yぐらい飛ばします。一般アマチュアおばさんでは飛ばし屋です。
>また、何回か行けば飛距離は伸びてくるものなのですか?
2回でしょ。練習いったの。
恐ろしくスイングができあがっていない限り、
普通は伸びるでしょ。
早めの段階で上手な方に教わった方がいいですよ。
No.3
- 回答日時:
有名なレッスンプロの江連忠氏によりますと、ドライバーの飛距離は9番アイアンの2倍だそうです。
昨今ドライバーの性能UPにより飛距離が伸びていますし、ドライバーとアイアンのメーカーやシャフトの違い、コンセプトの違い(飛距離優先か方向性優先か等)で異なると思います。
でもいいところをついているような気がします。
No.1
- 回答日時:
まずドライバーの飛距離どうこうよりも、きちんとしたスイングを身に付けることです。
7番アイアン等で確実に当たるようになってから
徐々に長いクラブで練習してください。
ドライバーは一番難しいクラブです。
何回も練習に行ってドライバーの飛距離だけ
伸びてもゴルフとして成立しません。
どういう打ち方で190ヤード飛んだか分かりませんが
これから長くゴルフをなさりたいのでしたら
変な癖がつく前にきちんとした方・もしくは
レッスンプロ等についたほうが良いです。
一人で行ってひたすら打つとどんどんスイングが乱れます。
きちんとしたスイングが身につけば飛距離も伸びます。
100回行っても同じ打ち方をしていたら結果は同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイアンショットの練習で人工...
-
150ヤード以内の練習方法
-
タイヤのスキール音
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯...
-
ドリフトとグリップ走行の速さ
-
家の前で素振りするのはいいで...
-
ソールに付いた傷の向きで
-
スイングのときに左脇の前部分...
-
ゴルフのスイングについて
-
皆さんはどんな時にこの女性は...
-
ライ角の維持について教えて下...
-
家の前で素振りしてるんですけ...
-
ドライバー球が、途中で失速し...
-
ダウンスイングで右ひじを落と...
-
間違ってますか?テイクバック...
-
ゴルフ練習場の1階と2階の飛...
-
「グワシ」がキレイに出来る方法
-
グリップ交換時の古い両面テー...
-
武田玲奈さんの爪先です。可愛...
-
陸上競技場の砂場の規格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライバーの飛距離について
-
アイアンショットの練習で人工...
-
タイトリスト913D2の調整について
-
ドライバーのヘッドスピードが...
-
アイアンが絶望的に下手です
-
どうすれば、低弾道で飛距離の...
-
ドライバーの飛距離がでません...
-
ゴルフ練習場で打席の真上の屋...
-
アイアンが高弾道過ぎるんです。
-
鎖骨の痛み
-
スランプ・・・アイアンが全く...
-
練習場での3アイアンは効果が...
-
ゴルフを始めて一年目の初心者...
-
クラブはソールするか、しないか
-
アイアンが飛ばない上がらない...
-
ゴルフ初級・中級者のクラブの...
-
アイアンショットで、伺いたい...
-
飛距離優先?方向性優先?
-
なさけない!
-
ゴルフ初心者の20代女子です。 ...
おすすめ情報