dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。学生男です
連距離恋愛について聞かせてください。
4月から遠距離になるんですが、何ヶ月目ぐらいが別れの危険が生まれるのでしょうか??
もちろん、長く続くケースも多々あるでしょうが、一般的に言っていつぐらいかと。

私も学生(2年)で相手も学生(1年)で大学は同じですがキャンパスが違います。部活の先輩後輩です

A 回答 (8件)

No.1です。


先ほどのアドバイスでは、"「彼女との別れのタイミングはいつぐらいが良いでしょうか」にとれます"などと失礼いたしました。卑屈な感じでごめんなさい><
どれくらいなどと、期間は関係ないと思います。ですが前にも書いたように交通費が無関係とはいかないでしょう。
まず気持ちの問題だと思います。
あなたが寂しいと思った時、側に居るのは誰なんでしょうか?
側にいるその人が遠距離中の彼女との距離を埋めてくれたら別れ時なのかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いえ、大丈夫です。ありがとうございます♪
相手に寂しさを感じさせない努力が必要ですね

お礼日時:2006/01/12 01:35

こんにちは


私は国際恋愛2年しました
皆さんおしゃってるように連絡はできるだけこまめにした方がいいですよ。
私は毎日5-6時間寝る間を惜しんで話してました
休みの日はほぼ1日中です

別れる危機は私達の場合3ヶ月、6,9ヶ月でした
今はそれを乗り越え結婚しました~
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます
国際恋愛とはすごいですね!!
3ヶ月目ですか、気をつけます

お礼日時:2006/01/12 08:53

現在遠距離恋愛中です(もうすぐ彼が帰ってきます)。


私のところは電話は週に一回、メールも一日一往復くらいでしたが、すごく仲良くしてますよ。会えないときは、四ヶ月くらい会えなかったですが、乗り切れました。倦怠期などもなかったです。
多分、付き合い始めてすぐに遠距離になったから、彼と付き合う上でのいろんなペースが遠距離をベースにして出来上がっていたからかもしれませんけど。
なので、「毎日電話しなきゃ別れちゃうかも」とか「会えないって辛い」とかって深刻に考えずに、のんびり構えてることがすごく大事だと思います。あとは信頼してることですよ。
辛い、大変って意見が多いかもしれませんが、私は遠距離恋愛、すごく楽しかったですよ。次に彼に会うまでにもっときれいになろう、とかって頑張れました。
遠距離恋愛、楽しんでくださいねー。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
遠距離恋愛を楽しむぐらいの余裕をもってマイペースで
がんばります

お礼日時:2006/01/12 08:53

遠距離の危機が訪れるのは人それぞれ。

私の場合は
半年くらいに危機が訪れ、1年目で別れました。
私の場合、別れたのは距離だけじゃなく相手を
信頼できなくなる証拠を見てしまったからです。

危機は、相手を信じられなくなったら。です。
遠距離で一番大事なのは相手を信じること。
遠距離なんて、疑いだせばきりがない。
証拠をはっきり見てしまったら仕方ないですが
それ以外は何があっても相手を信頼することです。

そして、連絡はマメにとること!
私が遠距離で失敗したのは、連絡を怠っていた
からだと自分で思います。
連絡はお互いルールを決めて、こまめにとり、
会えるときはできるだけ会うよう努力
することが大事ですね。

お金がない、だの時間がない、は言い訳にすぎません。できる限りお互い寂しくならないよう、
一緒に気持ちがいられるよう、努力することは
とても大事。普通の距離の恋愛より、何倍も
忍耐と努力が必要です。
要するに努力するだけの愛情がお互いにどれだけ
あるか、が決めてです。

でも、遠距離を3年も続け、結婚した
カップルもいるので、努力次第で、どうにでも
なると思います。どうか、頑張ってください!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。ありがとうございます
相手のことはすごく大事にしたいので向こうの気持ちになって
がんばっていきたいです

お礼日時:2006/01/12 08:52

現在遠距離(片道3時間くらいです遠距離じゃないかな?)2年目のものです。

以前も同じくらいの距離で遠距離恋愛しててそのときは1年で終わってしまいました。

危険は常にあるんじゃないですかね。
個人的には会いに行くのが面倒だなとか、こっちばっかり会いに行っていて不公平だなぁ、とか思い始めたら危ないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
片道、新幹線&普通列車で4時間ぐらいかかります。
お金もかかるし、時間もかかるし心配です。
気持ちのゆれが危ないですね

お礼日時:2006/01/12 01:40

1年半、遠距離をしていたものです。


一般的にいつか?というのは言えません。
人それぞれ、抱える問題が違うからです。

いつ頃が別れやすいかなどを聞くと、余計な先入観を
あなたにうえつけるような気がします。
他人の恋愛と自分の恋愛を比較する必要はありません。
相手に対する思いやり、誠意を大事に、遠距離恋愛頑張ってください☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
思いやりですね。自分よがりな恋愛にならないように気をつけます

お礼日時:2006/01/12 01:41

ちなみに、質問者さまと彼女さんは付き合ってどれくらいで遠距離になるのですか?


これはあくまで私の意見ですが『何ヶ月』などというのは、個人差があるのでハッキリしたものはないと思います。
ちょっとマンネリ気味かな・・・というときや、会えなく期間が続いたりするときに、他に気になる人が・・・ってときがありますね。

私は今の彼と最初からプチ遠距離みたいな感じで、彼が社会人ということもあり、あまり会うことができませんでした。
それでもなんとか時間を作って、週1で会っていたのですが、半月ぐらい会えない期間などがあり
そのとき寂しくて別れを考えたりしました(もともと遠距離向いてないので)。
それは付き合って半年ぐらいのときですかね。
でも、ひとによって違うので、絶対これぐらい!っていうのはないと思います。
あえて言うなら、遠距離の生活に少し慣れてきたぐらいが危険かも?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
慣れてきたころか~。3ヶ月目ぐらいかな??
こちらは動きません。彼女が移動する方です
ちなみにつきあって6ヶ月目です☆

お礼日時:2006/01/12 01:29

こんばんは、はじめまして。


あなたの質問は「彼女との別れのタイミングはいつぐらいが良いでしょうか」と受けとれます。
それはさておき、交通費などの金銭面が危なくなったら危険なのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
まず、別れる気はありません。
でも早い人は一ヶ月って聞いたんで、何が原因でかなって??
一般的にあぶないと言われる時期に気をつけたいと思いまして

お礼日時:2006/01/12 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A