dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸なのですが、
キッチンパネルの色がどうしても気に入らないので、
なんとかならないかと思っています。

なんという素材かはよく分かりませんが、
表面は、木製ではなく、樹脂っぽいパネルです。
ツヤツヤした、ブルーグレーの
御影石調です。(男性用トイレみたい…)
フチ部もより濃いブルーグレーの色をしています。
(2ミリ厚。周りを囲っています)


粘着シートを張るという手があるらしいのですが、
あとで、きれいに元に戻せる方法がいいです。

できれば、ナチュラルカラーにしたいので、
あと、フチの部分も、見えないようにできるといいのですが…。

どうぞ、よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

お手軽に、かつ安価に、ということであれば…。



私の場合、以前住んでいたアパートのキッチンのシンク下やレンジの下が、開けるたびに嫌なにおいを発するので(香辛料が入り混じったニオイと何かかび臭いニオイ)、思い切って全部はずし、扉の代わりに突っ張り棒で目隠し布をつけました。格好良く収納できていれば、そのままでも良いと思いますが…。

シンクの下やレンジの下の目隠し布は汚れやすいですが、洗えますしね(面倒な場合は汚れの目立たない色をで目隠しすれば良いかと)。扉で締め切りにならないため、変なニオイもしなくなり、一石二鳥でした。

はずした扉とネジは邪魔だったので、押入れに突っ込んでおき退去時にまた付けました。ネジが沢山あってカナリ面倒でしたが…^^;

古いキッチンだとネジがさびてたりして、はずしづらいかも知れません。私は無理やり回してネジ山をなめちゃいましたので、もしトライされる場合はお気をつけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの職場も、そう!
なんだか、へんな臭いが食器にまでついてしまいます。

布も手軽でいいですね♪
引き出し部分には使えませんが、
パネルに一部、 ガラスで透明になって
中が丸見えなのが嫌な箇所があります。
さっそく、その部分に応用できるかな、と思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 01:45

「キッチンパネル」は扉のことですか?


メーカーにもよりますが、扉でしたら「扉のみの購入」で
交換可能です。キッチンのメーカー名・シリーズ名をお知らせ
ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メーカーはナショナルだと思いますが、
シリーズは分かりません。10年ぐらい前の物です。

コストがかなりかかりそうなのと、
今の扉が、傷んでいるわけではまったくないので、
捨ててしまうのは、しのびない気がします。
(実は、主人の母が選んだものなので…)

お礼日時:2006/01/16 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!