
こんにちは、
電話を取るさい、
対象者が外出中で伝言を頼まれた場合に
電話メモを書きその人渡すと思いますが、
その電話メモの相手様の名前は
「漢字」で書きますか?
それとも「カナorひらがな」で書きますか?
なぜこんなことを質問させていただいたかというと、
私は誰かから(誰だか覚えてませんが)
相手の名前は電話で聞いただけだと漢字が正しいかどうかわからないし、
カナやひらがなの方が伝えるのにも間違いが無いので
カタカナかひらがなで書くべきだ
と教えてもらった記憶があり
ずっとそうしておりました。
が・・この前、社長に
「このぐらい漢字で書くもんだろ!」と注意を受けました。
そこで一般常識的にはどうなのかな?と気になり
質問させていただいた次第です。
皆さんがどうされているか教えてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
面識あったりした場合、あとは例えば、1つしか候補が無さそうな名字だけは漢字で書いています。
(例:佐藤・鈴木・落合等)あとは、カタカナで書いていますよ。
今後は社長だけ、漢字で書いてみたらどうです?
間違っていても、文句を良いそうですけどね(^^ゞ
(例:武田・竹田等)
そんなに気にすることないと思いますよ。
確かに確実にわかっている人はそういえば漢字で書きます。
今回のことの発端は、
社長から電話がかかってきて何かメモは無いか?
と言われ「オオツナ」さんから連絡が入ってます。
と伝えましたが実は「オオアミ」さんからでした。
よく見ると確かに「大網」と書いてあったのですが
手書きですし見間違えて「大綱」と見てしまったんです。
そこで私の場合はカナで書いてたので
このメモはわかりづらいからカナで書くべきなんじゃないかな?と思ったんですが。
(もちろん読み間違えた私がわるいんです^^;)
それでちょっと気になった次第です。。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「カタカナかひらがなで書くべき」と意思統一がされているならしたがうが
一般的ならば漢字(基本苗字は漢字名前はひらがな)、社内なら読みさえあってればいいという主義です、不安な時は読みも併記します
書き方がわからずパソコンも無ければひらがな
>(基本苗字は漢字名前はひらがな)
そうなんですか?これが一般的なんですか??
知りませんでした。
なんで苗字は漢字で名前はひらがな
なんですかね。。なんか理由があるんでしょうか。
ちょっと不思議に感じました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 学校・仕事トーク 名前の漢字の教え方について教えてください。 「羅」と言う感じが名前に入ってるんですがよく電話でどのよ 2 2022/06/03 00:38
- 仕事術・業務効率化 頭の切り替えができない 1 2023/03/01 20:50
- 会社・職場 仕事の電話で相手の名前を聞き逃してしまったとき 1 2022/03/24 18:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 無視はハラスメントになるのでしょうか? 5 2022/09/29 21:23
- その他(行政) 市役所の事で質問です。 皆さんがお住まいの役所の事はわかりませんが、今住んでいる市役所には、市長宛に 6 2022/04/24 09:16
- 日本語 海外の方に日本語を教えるときのポイントはありますか? 3 2022/08/28 08:47
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
- 事件・犯罪 絵馬に人の不幸を願うようなことを書くのは犯罪になりますか? 6 2023/06/26 01:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の書き方について バイトの先輩が辞めてしまうため、一言メッセージをつけてお菓子を渡そうと思ってい 1 2022/09/21 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
テレビで「唾液」が「だ液」と...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
新聞やテレビの文字表記のしか...
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
なぜ「日本」は「Japan」と呼ば...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
なんで中国人は日本人の名前を...
-
わし、という一人称について質...
-
中国人や台湾人は日本人が漢字...
-
中国人名と朝鮮人名の発音を変...
-
苗字の漢字を変更することはで...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
早口言葉「バス ガス爆発」を「...
-
日本では日、本と表示発音しま...
-
日本語はなぜ中国語にならなか...
-
浦東(上海)の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
伊藤忠について
-
ブログなどで、グッズのことを...
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門...
-
NHK : 変な漢字の使い方を...
-
なぜ「ににんぐみ」と言うのか?
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
おすすめ情報