dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳・女です。
付き合って2年になる彼氏(27歳)がいます。
そろそろ結婚の話がでますが、彼氏は「将来はおまえと絶対結婚したいけど、今はまだ自由がいいからしたくない」と言います。

私が「自由って…?」と聞くと、
「今は独身だから、お金とかも自由に使えるし、束縛もまったくされないけど、結婚したらお金も遊びも自由にできないでしょう」と言ってました。

実際、彼氏はスロットにはまっていて、好きなだけお金を使っていたり、キャバクラも大好きです。
私はうるさく言わないので、かなり自由だと思います。彼氏も「束縛は絶対されたくない」と強く言いますし…。
でも、結婚したら、そういう生活が出来なくなる…
だから、まだしたくないんだと思います。

それは分かるのですが、
彼氏がそう思うということは、私のことを
「うるさく言わないから好き」なのでしょうか。
結婚したら、ある程度うるさく言われるのがイヤ
(自由でいたい)から、まだ結婚したくないと言っているのでしょうか?

そう彼氏に聞いたら、「いや、自由じゃなくなるのはイヤだけど、そういう理由でオマエと付き合っているわけではない」と言います。

この言葉は、信じてもいいのでしょうか…?

あと、スロットとキャバクラが大好きですが、結婚したらやめると言っています。そう簡単にやめられるハズがないと思うのですが…。

スッパリ縁を切ったほうがいいですかね…?

A 回答 (11件中11~11件)

質問の最後の「いいですかね…?」の言い回しって、その考えの正しさ同意して貰いたい気持ちがあると感じてしまいます。


縁を切った方が良いという選択肢がを選ぶべきとうすうす思われているのでしょうね。

今は好きなだけお金を使いたい、ということはまだあまり将来のことを考えていない様な気がします。
結婚を意識するなら、もっと堅実なお金の使い方、貯め方だってあると思います。
遊び歩くのにお金を自由気ままに使うというのは、将来的にも人付き合いで派手に使ってしまいそうな気がしてしまいますよね。
時々、「付き合いたい女性と結婚したい女性は別」といった話も聞きますよね。
minami777さんには家庭的なことを望む、期待するけど、今はminami777さんに求めるものがないのかも。
本当にminami777さんを大事にしているなら、キャバクラに行く時間よりも一緒にいる時間を選ぶと思います。

将来も今も愛される関係を望むなら、今の彼では有り得ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>質問の最後の「いいですかね…?」の言い回しって、その考えの正しさ同意して貰いたい気持ちがあると感じてしまいます。

その通りです…。
やっぱり将来のことは全く考えてくれていないみたいですね。
よく考えてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/17 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!